そらさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

みこちんさま。コメントありがとうございます。 患者様との出会いは私たち管理栄養士・CDEにとってもいろいろな勉強になりますよね。 私のいるクリニックの先生もエネルギーしか指示を出しません。 でも患者様と接している時間は私のほうが長いしドクターよりも家庭環境等患者様を把握できる立場にいると思います。 私は糖尿病外来で、患者様の尿検査や体重測定、DM手帳の記載等を行っていますので一言でも二言でも必ず一人一人に声かけをしその時の状態を把握しようと心がけていますし、おかしいなと思ったらすぐに担当看護師に伝えたりドクターに直接上申したりします。 自信をもって患者様と接していきましょう♪ 出勤前で時間がなくまとまりのない文章になってしまいましたが、お互いに頑張りましょうね♪

2011/01/21
回答

訂正。。。 すみません。 上の文章【3】の「フィードバック」の使い方間違えてますね。。。 【患者様に新しい情報をドンドン伝えられたらいいなと思います。】 に訂正します。。。

2011/01/05
回答

コメントありがとうございます♪ よーだみっち様♪ コメントありがとうございます。 地域の活動は大切ですよね。 参考になりました。 そして新しい知識も必要ですね。 日本糖尿病療養指導士は5年に一回更新をしなければなりませんか、その5年の間に40単位の講習を受けなければなりません。 土曜日や日曜日のお休みがつぶれてしまい家事が滞っちゃうこともありますし、会費が高額なものもあり、金銭的にも大変ですが、いろいろな知識を得ることができるのでがんばってあちこち参加しています。 もちろん自分の為にもなりますが、患者様にフィードバックできたらいいなと思います。 お互いにがんばりましょう♪

2011/01/05
回答

かないますよ★ 楓子さん♪ 絶対にかないますよ!! 私もなりたいと思い続けて6年間のOL生活をやめて学校へ行って栄養士になり管理栄養士になりました。 なりたいと思い続ければ絶対に大丈夫。 がんばってください。 応援しています (*^_^*)

2010/12/30
回答

私なら・・・ もす様、心が狭いなんてことないですよ 私なら「うるさい!」とガツンと言っちゃいますけど。 まあ言い方はともかくとして。 仕事をしに来ているのですから。 同じ栄養士なのにとなりでバカ笑いなんてイライラしちゃいますね。。。 芳味様が書いている通りだと思います。 自分で注意をするのは余計なエネルギーを使ってしまうので委託会社に報告して注意をしてもらう、それでもだめなら変えてもらう。 早く仕事に集中できる環境になること祈っています

2010/12/23
回答

こんばんわ(*^_^*) きょん様こんばんわ♪ とてもいい提案ですね 私の今年一番の事件 それは私が立ち上げた糖尿病の患者会が日頃の活動が認められ糖尿病協会から団体賞を表彰されたことです まだ立ち上げて二年経つか経たないかですが毎月定例会を開いて、みんなで糖尿病のことを勉強したり、春はお花見・夏は暑気払いで食事&津軽三味線を聴きにでかけたり、筑波山にも行きました。そしてある時には、食事をしている最中に血糖値も測らずに「あっ!忘れた」と言ってインスリンを目くらうちをした会員の行動にみんな衝撃をうけそのことについて定例会で二時間以上も話をしたり。。。 みんな真剣に糖尿病と向き合っている。それが認められたのではと思います。 団体賞の受賞は会員みんななんだか誇りに思ってくれたようで、これからもたくさん勉強して、またみんなでハイキングや花見をして楽しいこともたくさんやっていこうと盛り上がっています。 私も、会員のみんなの気持ちがとてもうれしくて、自分自身ももっともっと勉強をしてみんなに色々な情報を発信してかなきゃと思っています。 きょん様♪ こんな「うればな(嬉しい話)」でもいいんですよね

2010/12/22
回答

芳味様。 こんばんわ♪ コメントありがとうございます(^^) 信頼関係は大切ですよね。 現在のクリニックに勤めて13年になります。 院長と・大学からいらしているドクターと・患者様と、それぞれの間で地道に信頼関係を築いてきているような気がします。(自分で言うのも変ですね ) ごくたまに「食品交換表」を買っていただくことはありますが壷は売りつけていないので大丈夫ですね )^o^( 芳味様のコメントを読みながら自分の仕事と照らし合わせ訴えられることはないだろうと再確認できました これからも信頼関係を構築しながら(もちろん医師の指示・基本に忠実に!)率直にストレートに患者様と向き合っていきたいと思います。 ありがとうございました。

2010/12/19
回答

アーユル・あざみ様。 コメントありがとうございます。 確かに何事もさじ加減が必要&大切ですよね。 若いころはおたま位のさじを使っていましたが、アラフィフの今は計量スプーンの大さじ位のさじを使って加減できるようになったんじゃないかと思っています。 自分のやっていることは問題ないと思っていても、たまに本当に大丈夫なのか確認したくなります。 これからもさじ加減気をつけながら患者様に接していきたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m PS それにしても金箔。。。 原価計算できない栄養士だったのでしょうか??

2010/12/19
回答

芳味様♪ いえいえ(^-^)

2010/12/17
回答

芳味様♪ 理解してコメントしたつもりだったのですが。。。ちょっとピントがづれてましたか? もう一度読み直しますね。 ふっちぃさん。 私のコメントで混乱させてしまっていたらごめんなさい(^_^;)

2010/12/17
回答

こんばんわ。 私はクリニックの管理栄養士として勤務しています。 自身で献立作成をして原価計算(発注・調理補助・盛り付け・配膳・掃除も)をしていましたが、やはり食数が少ないと黒字にするのはかなり難しいです。 職員からの食費も入れて若干プラスになるくらいです。 なのになぜ管理栄養士を雇い、委託に頼っているのでしょうか?不思議。 管理栄養士の給与だけでも結構大変なのでは?と思います。 契約内容を知りたいです。 ずいぶん金銭的に余裕のあるクリニックだなあと思います。 うちの院長は患者様には美味しいものを食べさせなさいという主義なので、 原価を気にしてお米を安いものにしたりすると「こんなまずい米を食べさせたのか~~~!!」と怒られたりしますし、冷凍の野菜やコロッケ等(委託にいた時は原価を下げるためによく使っていました★)も使ったりすると「これは誰が作ったんだ!」と言ってくるのが分かっているのですべて手作りでした。 事務長(院長の奥様)には常に状況を報告し話し合いました。 その結果給食で黒字は考えてないのだと判断しました。(もちろん常識の範囲内でということですが。) ですから院長先生(オーナー)の考えや契約内容によってはそんなに赤字で悩まなくてもいいのではないでしょうか? 実際赤字だと報告しても何も言ってこないのですよね? 誰かに指摘されたのでしょうか?

2010/12/17
回答

そういえば。。。 竜也さん♪おはようございます(*^_^*) そういえば大根やかぶの皮や葉っぱは廃棄していました★ (献立で使うことはなかったです。) 今は調理員さんが職員向けに大根の皮がたくさん出た時はきんぴらを作ってくれたり、葉っぱはぬか漬けにしてすっぱくなったものをごま油で炒めて出してくれたりします。 私自身も家ではもったいなくて捨てません(笑) 青々とした葉っぱをみると嬉しくなりますし 汁物の具としても使えるし鍋の青味としても使えますし。 自分でもなぜ献立に使わなかったのかと。。。 でも現場に納品される大根に葉っぱがついていた覚えがない。。。 いやいや発注の時につけたままでとすれば良かったのかな? きれいに洗って加熱調理すれば現場でも使えますね みなさんはどうされているのか私も知りたいです 竜也さんの?マークに?マークの上乗せでごめんなさいm(__)m

2010/12/17
回答

そうならない為に(合併症を起こさない為に)。。。 『甘いものが食べられないなら死んだほうがいいわ』と言った60代後半の女性。 教育入院中に毎日ベッドまで行き食事療法のことはもちろん糖尿病の基本的なことや合併症のこと運動療法のことなどをお話ししていましたが、それでもなおの発言。。。 「じゃあ○○さんは足が無くなっても目が見えなくなっても羊羹さえ食べられれば満足なの?」と怖い顔をして問いかけました。 その時は適当な笑いで○○さんはごまかしましたが、退院後私の帰宅途中、タオルを首に巻いて一生懸命に歩いている○○さんをみかけ私は涙が出るくらい嬉しかったことがあります。その後の外来で「○○さん頑張ってるじゃん♪」と私。 『だってね☆寝ても覚めてもあなたの顔が出てきてさ、甘い物の上にもあなたの顔がのっかってたりして。。。だから仕方ないじゃない。』と笑顔で答えてくれました。 自分自身はと考えると。。。 赤ワインが大好きでほぼ毎晩ボトル半分位はのんでいましたが、今は禁酒中です。 というか手術をしてお腹の傷がふさがったばかりなので(^_^;) 今、のんだらお腹から血が吹き出ちゃうでしょ(ありえませんが。。。)とか。 要は生きたい!元気になりたい!と思ったら自身で制御できるのではと思います。 なので患者様にも根気強く病気のことや治療の必要性・方法等を説明し理解してもらうということが必要かと思います。 基本、患者様は生きたい!元気になりたい!と思って病院・クリニックに来ているのですから。。。 その方法を探しているのですよね。自分にあった方法を。

2010/11/29
回答

Melさん♪ コメントありがとうございます♪ コロッケの上にソースがのってたり? それは不親切ですね☆ 私は入院時はさみを持っていなかったので、添付のしょうゆを開け損じた時困りました(^_^;) そんなことでナースコールを押すのも申し訳ないし、痛いお腹を押さえながらはさみを求めて歩きました。 油でヌルッとしていたら切りずらいですよね。手も汚れるし。 そんなことにも配慮が必要だナと思いました。 確かに切り方は細かかったです。 なぜなのか? 保育園にいた時は、子供の口のサイズに合わせて切ったりしていましたが。。。 大人には逆に食べにくく誤嚥につながるかもなんて思ったりしました。 今回の入院はとても良い勉強になりました。 私も「人のふり。。。」で今後にいかしたいと思いました(^-^)

2010/11/28
回答

まいまいさん♪ありがとうございます(^-^) コメントありがとうございます♪ そうですね。。。毎日毎日同じことを言い続けてやっと調理師さん達にも気持ちが伝わって、 やっと納得のいくものができるようになりました。 どの現場でも最初は一人でモチベーションをあげて頑張らなくてはなりません(^_^;) でも、喫食者のみなさんが「おいしいそう!」「おいしかった!」って言ってくれると誰だって嬉しいし達成感があるはずですよね。 鬼の用だとよく冗談で(?)言われますが鬼になりきって指導しています(*^_^*) お互いにがんばりましょうね♪

2010/11/28
回答

いいですね♪ バグさんが企画してみたらいかがでしょう? 協力しますよ って本気で思いましたが大阪ではちょっと遠いですね でも企画してみるといいのでは? 掲示板のように字・文章だけでは伝わらないことがたくさんあると思います。 顔をみていろいろとお話しできる場があるといいんじゃないかな

2010/09/18
回答

はじめまして(*^_^*) そらといいます。 はじめまして♪ すごくがんばっていますね。 感動しました。 私も栄養士の給料はもっと高くてもいいかなあって思います。 でも、お金をたくさんもらってもやりたくない仕事をやっていて明るく元気にいきていけるかなあって思います。 私は高校生の時に栄養士になりたいと思いましたが、パピーさんのお家と同じで裕福ではなかったので進学を断念して当時四大証券と言われていた証券会社に勤めました。 バブルの全盛期なのでかなりお給料もよかったですし仕事もやりがいを感じていました。 でもやっぱり栄養士になりたくて、6年間の間にためたお金を学費(一部にしかなりませんでしたが。。。)にして専門学校に進学して現在に至っていますが、アルバイトをしながらの二年間は大変だったけど栄養士になれてよかったってすごく思っています。 やりがいを感じていらっしゃるんですよね? ぜひぜひそのまま進んでほしいです。 朝の出勤前で時間がなくうまく伝わったかどうか自信がありませんが、応援しています(*^_^*)

2010/08/30

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

そら

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]
    かねてから自分は仕事大好き人間と思っていましたが、一か月ほどお休みして再確認しました。「やっぱり仕事大好き!!」