突然ですが。。。栄養指導に関して訴えられたことがありますか?
と質問して「はい。訴えられました。」とは答えられないでしょうけど。。。
患者会等であまりにも熱く語ってしまう私をみて、1型糖尿病の40代男性会員が「そらさんみたいに、ストレートにものをいう人はいない。他の病院では栄養士に限らず医療従事者はオブラートにくるんだような言い方をしている。こんなに率直にストレートに言ってくれる栄養士(医療従事者)はいない。逆にありがたく思ったほうがいいですよ」と患者会の会員には話し、私には「そらさんの気持ちはわかるけど、あまりストレートにものを言うと今の時代医療訴訟にもなることがあるからね。気をつけたほうがいいよ。」と忠告してくれました
はたして基本的なことを話し、これ以上悪くなって欲しくない、合併症を起こして欲しくない、いつまでも元気でいて欲しいという気持ちをストレートにぶつけることが訴えられることになるのか???
不思議に思いつつ自分のこの姿勢は変えていませんが。。。
とは言っても医療訴訟になることはもちろん避けたいのでご自身のことでなくても何かそういう事例がありましたら教えていただきたいです。
今後の参考にしたいなと思っています。
コメントよろしくお願いいたしますm(__)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
419
7
2
2025/04/03
574
3
1
2025/04/01
435
1
5
2025/04/01
772
4
3
2025/03/30
1996
6
21
2025/03/30
2492
5
5
2025/03/27
ランキング
1996
6
21
2025/03/30
435
1
5
2025/04/01
772
4
3
2025/03/30
419
7
2
2025/04/03
574
3
1
2025/04/01