ちゃなさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 私は、特養の管理栄養士をしています。 私の施設では、給食会議は月に1度、嗜好調査はケアプラン立て直しの際、 現状把握もかねて行っています。(年に1度程度) ですが、認知症の方が多く、明確な意思は確認できないことが多いので、 嗜好調査と呼べるかどうか・・・。 給食会議は毎月第何何曜日、と決められているので、出席率が良いです。 時間は20分で終わることもあれば、1時間近くかかることもあります。 行事が多い月は、意見も多く会議時間は長くなります。

2011/05/20
回答

みなさんと少し違うのですが・・・ 私は特養に勤めて1年になる管理栄養士です。 大学卒業後、今の施設に就職したので、社会人2年目です。 私の働いている施設は委託が入っています。 なので、施設側の仕事はおおざっぱに言うと栄養管理、献立作成です。 合格発表前で、しかも新卒だったので、もう一人管理栄養士がきました。 その人もベテランではなく、社会人になってまだ数年の方でした。 前職は施設ではありませんでした。 前任者から3週間の引き継ぎの末、2人勤務になりました。 でも、イライラの毎日でした。 監査の対応や提出書類など、前任者に教えてもらえなかったことは、知らん顔でした。 なのに、自分がやっているかのように他の人に話をしていたのにはさすがにキレそうでした。 私の方が年下なので、社会人マナーや栄養士の仕事に関していろいろ言うのは嫌だったのですが、相手のミスは栄養課のミスなので、年下ではありましたがいろいろ言わせてもらいました。 ですが返事は「あ、そっか」とか「あ、はい」とかでした。 メモはその場でするんです。 なのに、仕事に活かされてなかったです。 なのに自分が上にたてる会議などには出席し、決まった事項は私に伝えてくれませんでした。 伝えないなら頼まれた仕事は全部自分でやれ!!って思いました。 でも、上司に頼まれた仕事をすっぽかして、怒られたのは私でした。 栄養士になりたくてなったわけではないのかな、と思うことも多々ありました。 その人、退職されましたけど、次のところでも、長くは続かないと思います。 他の方が書かれているように、本人にやる気や向上心がなければ、何も変わらないと思います。 平成生まれだろうと昭和生まれだろうと、やる気のない方っていうのはどの世代にもいると思います。

2011/04/07
回答

ありえません!! 私は特養で働いている新卒の管理栄養士です。 今回の地震の影響はない地域に住んでいます。(震度4くらいの地震はきましたが) 地震がくる3日前くらいに、非常時についての研修があり、非常食について見直そうと思っていた矢先の地震でした。 私の施設は、震災にあったら間違いなく孤立してしまうところにあります。 近くの施設と助け合うことはできないと思います。 研修報告書にも、見直しの必要性を訴えましたし、今回の地震で施設長自身も 使い捨て食器や非常食について必要なら、買い足していい、と言ってくれました。 被災地の事を考えると買占めはできないので、在庫確認し、厨房とも相談し 今の時点での買い足しは大丈夫だろう、という結論になりました。 今回、たくさんの方が犠牲になり、今も最低限の生活もままならない方がたくさんいらっしゃいます。 そういった方たちのために、私達ができることは、義援金や物資の供給だけではなく 今回の震災で一つでも多くのことを学ぶことだと私は思っています。 自衛隊がきてくれるから、など他人任せな考えは、今回被災された方や、その方たちのために昼夜問わず頑張っている人たちに対して失礼だと思います。 ぜひ理事長には、今回の震災の大きさを認識していただきたいと思います。 がんばってください。

2011/03/30
回答

誠さんありがとうございます。 私の施設は、委託会社が入っていますので、厨房は19:30終業です。 ですが、このような状態なので、早く帰れるときは、早く帰ってもらい、 残れるときは残って、時間を合わせてくれています。 停電時間に重なってしまった場合、洗浄機が使えないため、使いすて食器を使用しています。 停電にかぶらない時は、もちろん普通の食器を使っています。

2011/03/19
回答

☆20代☆ 私も電卓です。 私は、特養の管理栄養士をしています。 献立作成時は、確かにパソコンがあるので電卓は使いませんが 栄養ケアマネジメントの際、喫食率の算出に使いますし、体重の減少率なども計算するので 電卓かな、と思います。

2011/02/26
回答

☆24回に合格した者です☆ 私は3月に管理栄養士養成の大学を卒業し、国試を受け合格しました。 私は、大学で模試の受験が必須になっていたので、学校指定の模試は全て受けました。 RDCとメディカRDと女子栄養など1年の間に全部で7回ほどありました。 この回数が多いか少ないかはわかりません・・・。 模試を受けた後の、直しが大事だと思います。 受けたら受けっぱなしなら、何度受けても意味ないと思います。 私的には、RDCの模試を受けるともらえる、「国試の達人」という冊子が役に立ちました。 人によって賛否両論ありますが、1日でも早く、良い勉強方法が見つかるといいですね☆ 頑張ってください。

2011/01/19

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ちゃな

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]