SUN-POさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

ノンエッグマヨネーズの原材料表示を見ると、離乳期には適していない食材を使っていることがあります。今はノンエッグもいろいろなメーカーから出ていてすべてを把握しているわけではありませんが、添加物の確認をしてみてください。うちの園で使用しているノンエッグマヨネーズはパイン果汁が入っています。1歳以降、それも移行期の後半くらいから、保護者と食材を確認してから使用しています。1歳未満では、まだそんなに調味料を使用しなくてよい時期なので、マヨネーズの味を教えなくてもよいかと思います。

2017/09/14
回答

保育園で栄養士をしています。 うちの園では、市販のだしやコンソメ、中華だしなどは全く使用していません。 かつお、煮干し、昆布、干し椎茸、鶏ガラと野菜でスープを取るなど、素材の味を生かした給食を提供しています。料理も、それなりに対応できています。 そして、市販のものを使わないことで、アレルギー対応もしやすいですョ。 アレルギーについては http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku03.pdf を参考にしてみたらいいと思います。

2013/02/05
回答

うちの保育園では ラナさんのおっしゃる通り、消化機能を考えて5~6か月でよいと思います。 急ぐ必要もないと思いますョ。 うちの園では、アレルギーなどを考慮して6か月頃を目安にしていますが、受け入れの際、保護者のアレルギー歴、修正月齢なども聞き、個々に合わせたスタートにしています。 乳児の消化能力は未熟ですし、とくにたんぱく質は、早い時期に与えたり、量を多く与えるのが継続的だったりすると、アレルギーを起こしやすくなりますので、離乳食はゆっくりと、焦らずにすすめたら良いと思いますよ。 保護者の方にも、そのように話されたらいいのではないでしょうか。

2011/05/11
回答

トレーについて うちの園では、4歳児の後半からトレーを取り入れています。 始めはノンスリップトレーを使用していましたが、「滑らない」というのもやや問題があり(滑らないように平衡を保って運ぶ練習も必要だと感じたことと、食器をずらそうとするとトレーも動いてしまい、逆に危険なこともあったので)今は使用していません。 給食企画体さんで出している、軽量トレーがサイズもよく、絵柄付きもあるので、調べてみてください。 あと、食器の位置は、3歳児の途中からランチマット(画用紙で作り、ラミネートをして使用)で毎日覚えるようにしています。たまに無地の(布)ランチマットを出したりしています。 ラミネートをしているので、塩素で拭き取り消毒もできます。参考までに。

2011/04/25
回答

いろいろ使っていますが・・・ 保育園栄養士です。 ひかりのくに(株)さんの、「食育・給食のCD-ROMおたより文例」や、保育雑誌のPriPriについているCDに可愛いカットがのっていて、おたより等に使っています。

2011/04/11

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

SUN-PO

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 健康運動指導士
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 学校給食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    保育園で管理栄養士をしています。 安全で美味しい給食はもちろん、食育への取り組みを、日々勉強中。