あやそよんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは 私も保育園で栄養士をしています。 うちの園にも小麦、大豆、卵、乳製品と全てと言ってもいいアレルギー児が在籍しています。 園児数は140人で13人程の対象児がいます。 パンは、うちの園でも対象児がいます。 うちの園ではインターネットで購入しています。 小麦アレルギーの園児は調味料もダメなため、お菓子や、調味料、パン、麺も全てネット購入です。 パンは冷凍で、レンジやコンベクションで解凍して提供しています。 大きさは小ぶりですが、もちもちしていて子供には結構満腹になるようです。 年々アレルギー児が増えているように思います。 ネット購入が可能であれば、外出しないで済みますし、負担が減るのではないでしょうか?

2013/04/25
回答

一番気を遣います こんにちは。私は保育園で常勤で働いています。また、自身の子供も軽度ですが、卵アレルギーを」持っていて、別の保育園にお世話になっています。 私の園でもアレルギー児の誤食が何度かあり、その度に話し合いがされました。 最近はアレルギーの種類も多く、大変ですよね。 以前はさやさんの園のように、アレルギーの食べ物のみ別皿で提供していました。 しかし、保育士から『子供が、皆と同じ食器で食べたがり、お友達の食器に手を伸ばしてしまう』という意見が出されました。 そんな時子供の園の給食参観に参加したとき、うちの子のお給食が、他の子とは別トレーで、運ばれトレーには、名札をのせ提供されているのを見て、職場の園でも同じようにやってっみようと思いました。 まず、アレルギー児一人一人の名札を作り、提供する給食は、アレルギーがある、ないに関わらず、全て給食室でセットして、食べる時間前に、各教室へ運び担任へ手渡し。説明をしています。 給食室には少し負担になりますが、かなりの間違えが減りました。 盛り付け時に、給食室全体で、確認できること、盛り付けする担任も間違えることがないこと。かなり効果的でした。 セットしていくので、お皿やトレーも別にしなくてもよくなりました。 アレルギーの間違えはすぐに給食室に、連絡がきて疑われるので、一番気を使う仕事です

2010/06/28

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

あやそよん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]