つきさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

病院給食の献立の内容の勉強ならば、月刊誌の臨床栄養の後ろのページの紹介のところ(実際の行事食などの参考になります。)メディカ出版ニュートリションケア(各病院の展開食の仕方などがのっております。)栄養食事療法シリーズは献立例(写真つき)と栄養食事療法が結構書いてありますので、どういう献立内容にすればいいか悩んだときにはこちらも参考になるかと思います。

2011/07/05
回答

なんだか、2年半前の私のような気がして、とても心配です。 朝の3時から職場のためにずっとお仕事なさっているのですね。 それが報われていないように感じてしまって辛くなってしまっているのではないでしょうか? 考えが甘いのも確かに有るかもしれませんが、普通の感覚から言えば、いくら身内で新人だからって~しろや!はないと思います。(そういう人に出会ったことはありますから、とてもよくわかります。) 私も入って、先輩から引継ぎ少々で現場の頭(厨房業務・献立発注業務)になってしまったため、右も左もわからず、悪口を言われながらやってました。あんたなんて嫌いとか、あんたがあたしをいじめる!とも言われましたよ・・・え・・・とか、もう分けわからなくなって人間不信に陥り、結局やめました。今でもトラウマですがね 他に生きていくあてがあれば、その職場をやめてしまってもいいと思います。 そこで働くメリットとデメリットを揚げてみてください。 我慢してそこまですることは無いと気づくはずです。 ただ、また栄養士の仕事につきたい!と感じるときが有るかもしれませんので、辞めるならば、次にいっても仕事(衛生管理や発注管理等、監査関係の資料、他にも商品の知識、流動食のバリエーション等治療食の献立、なかなか他には聞けないのですごく参考になりますよ。)が自分でもできるようにもしておいてから辞めていいと思います。飲食店にたとえば入っても、食品会社の営業にいっても食中毒や商品知識が無いとなかなか難しいものがあります。やめる前に会社を有効活用してから辞めましょう(・▽・)b やめるのにも、とても体力精神力が必要です。 疲れ果てているあなたにさらに無茶なことをアドバイスしてしまっているのかも知れませんが、少しでもこれから良いことが訪れますよう、祈ってます

2011/07/04

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お仕事お疲れ様です。返信遅くなったことは気にしないでくださいね。それよりもお体の具合いかがでしょうか。 私が入った最初の委託会社のにおいがしたので、ああ、苦しんでいるのかな・・・と、とても感じました。盛り付けやミキサー食、洗浄、下膳、下処理、検品等は栄養士らしく感じていなくても、献立や衛生についての知識として案外やくに立つ日がくるものですよ! 検品の仕方をわかっていないと、書類のミスも見抜けません。(豆腐の日にちが適当に書かれてる!とか、まあ、しないとは思いますが、書類整理のときにすぐに見つけられる知識がつきます。) 洗浄ではどんな洗剤が落ちやすい、機械の不調の場合どうすればいいか、どんな器具をそこでは使っているか、使いやすいか。 盛り付けはどんな皿にどんな盛り方をすればいいか。何グラムでこれだけの見栄え、付け合せの野菜のバリエーションの勉強にもなったりします(見すぎですが、大切です。) 下処理の仕方で、案外厨房が対立することも有るもので(苦笑)そんなときに、私の経験ではこうしたほうがいいんじゃないかな?と調理員と相談し、解決できます。 ミキサー食でミキサーしにくいものは何か?といく経験は献立たてにきっと役に立ちますよ。 あ、やめる前の有給休暇が有る場合なども気をつけてください。 未消化で強制的にやめるパターンがありました。なんか、すごくもやっとしますので、ご注意を・・・。 まだまだ体力精神力を使う大変な時期だと思います。 直接解決や助けてはあげられませんが、皆さんからはとてもいい入れ知恵があります。 長々とすみません。どうぞ、最後までいろいろ吸収してみてくださいね。

2011/07/15

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

つき

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] フードマイスター
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]