初めまして。
私も透析施設で働いているので、思ったことを書きます。
当院も、独身&高齢の一人暮らしの男性患者さんがいます。
一人暮らしでで高齢かつ週3回の透析をしながらの自炊は「面倒」と言われてもしょうがないなと思うことが多々あります。
でも、定期検査で変な数値があれば、食生活で改善できるところはないかな・・・と悩みますね。
で、相談されている患者さんについてですが、
検査結果など上記のの情報では、情報が足りないと思いました。
尿素窒素はそれなりの62.6、TPも6.9、リンとカリウムは高値の6.5。
でも、Albは3.2・・・じゃあCRPはどうだったのか??
透析患者さんの血液検査は週初めに行うのが一般的と思います。
週3回の透析で、尿素窒素などの数値は低くなります。
私は検査結果でリンやカリウムが急に高くなったときは、採血日付近の食事で思い当たることはないか聞いています。でもいつも高めの数値を出す方は、食事内容に問題がありますよね。
またアルブミンも、半減期は2~3週間なので、数値が低ければ日々の食事で偏食になっていないか、食事内容を聞き取りながら確認します。あと食欲と体調を崩していなかったかも含めて。
この方は透析を始めて間もないので、どんな食事をするとリンやカリウムが高くなるとか、わからないことが多い。または聞いていても、実感できていないのかもしれません。
自炊が面倒で、ごはんを炊くのも嫌であれば、電子レンジでチンのパックごはんは?コンビニやスーパーのおにぎりは?
タンパク調整弁当は確かに高いですよね。であれば、コンビニやスーパーの市販のお弁当を利用して、ごはんやおかずを調整してもらっってカロリーやたんぱく質、塩分の摂取をコントロールするのはどうでしょう?
いろいろ悩むと思いますが、頑張ってください。
2015/02/10