きいこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

栄養量の設定 私は老健で管理栄養士をしています。 私の施設でのお話をします。 設定のベースは「日本人の食事摂取基準」を使用しています。 5年に1度改訂されるので見直しはその時にかけています。 栄養ケア・マネジメントが始まってから、集団と言うより個人が重視されているので 見直しの際はその時に入所している利用者の性別・年齢・身長・体重・活動量などなどを一覧表に起こして平均を割り出しています。 その後で個人個人にあった栄養量の過不足を主食や他の物で補っています。 昔の様に常食という形で1本に入りきらなくなっていますので。 高齢者ですので病気の治療と言う事はあまり言われませんが、ADLの維持や褥創の予防などは重要視されます。三大栄養素というよりは、微量栄養素もまんべんなく摂取出来るような基準を作られたらいかがでしょうか。 1日のエネルギーなので勿論おやつも含みます。 毎年見直しが業務的に出来れば良いとは思いますが、当施設では1人栄養士の為なかなか手が回りません。でも、個別にアセスメントをしていると思うので何年と決めずその時の状況で判断されてはいかがですか。 極端な話、個々に栄養量が違うので全員別々の食種で! なんて時代になってきていますので・・・・。 数名しかいない施設なんて無いと思うので現実は厳しいですよね。 どっちにしても基礎となる基準を作らないといけないので現状の利用者の把握をなさる事が先決だと思います。

2011/02/08
回答

系列施設は返金になりました。 私は老健に勤めています。 同じ系列に病院や特養などもあります。 介護保険を取っている特養で数年前の監査で入所日から3日間の喫食調査をしたのちに作成しサインをもらうので最短入所より4日後からの算定と言われました。 暫定プランを作り、初日から算定していたので返金になりました。それ以来、私の系列では最低4日以降の日付けにしています。監査官には実際利用者を見て、関わっていないので事前に作るのはおかしいとまで言われました。 今までの話を読むと 結構初日の日付けで取っているのですね。 返金や指摘を受けた事がある病院や施設の方情報ください。 来年度監査が来るので参考にしたいです。

2011/01/19
回答

ありがとうございます。 副師長ともう一度相談してみます

2010/03/26
回答

結構ありますよ 私の近くでも そんな話はよく聞きますよ 「栄養士」「管理栄養士」って何が違うの? 何て聞いてくる施設長もいましたし・・・。 まだまだ 「給食のおばさん = 栄養士」何て思って採用を考えている施設って沢山あるのが現実かも 私も同じ法人内の特養は新卒1人で委託側に 「面倒みてくれ! よろしく」何て言ってるし。 栄養士って資格持ってるんだから 1年目も10年目も同じって考えてる所ありますから 面接の時によ~~~っく確認して 沢山情報収集した方がいいと思いますよ。 特に栄養士になりたての数年って自分にとって とっても大切だと思いますからね   就カツ頑張ってください  

2009/03/28

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

きいこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 その他
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]