他の方も仰ってますが、パートナーや親御さん、部署の理解がないと正直難しいと思います。
同じ職場のナースさんや事務の方で、主さんのように子育てしながらの方もおられると思うのですが、その方への職場の対応を参考にしたらいかがでしょう?
ちびっ子は、本当に良く熱、病気になります。
私は上の子が3歳下が1歳になってからパート栄養士で、復職し働き出しましたが、ワンオペだったのもあり、本当に良く休みました。
始業後1時間して、保育園から電話がかかってきたりと…何度謝って帰らせて貰ったかわからないくらいでした。
熱が主にでしたが、嘔吐、何度もの下痢で保育園から電話がかかってきますし、2人いると交互に調子悪くなることもあり、月の半分しか出勤できなかったこともありましたねぇ…(遠い目)
当時献立、発注などをはじめとした、現場の栄養管理業務をしていましたが、病児保育枠もフルに使い仕事をしてました。
小学生になって、低学年で一人で家に数時間居らせたこともあります。
友人栄養士は、親御さんが迎えに行ったり、ご主人がお仕事休んでくれたりで産後6か月から復職してました。職場の長が女性で子育てに協力的だった事もあり、ずっとお仕事しています。
なので、主さんのお気持ち、周りの環境、理解、使える(言葉が悪いですがね)ものは全て使う、他人に「またぁ?」という冷ややかな視線があっても負けない心(笑)があれば大丈夫だと思います。
今から良く相談されて考えられると良いと思います。
2022/04/08