いすず。さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

らぱん子さん、返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 投稿した時から少し時間がたち、状況が少しずつ変わってきました。 やはりみなさんにアドバイスをもらった事を活かそうと 前向きに取り組み始めたことも影響したように思います。 栄養指導も少しずつですが、始まってきて、 らぱん子さんが言われていたプライベートな話も電カルに残すようになりました。(院長が共有したいと言ったので) あまり背伸びをしても後で苦しい思いをするのは自分なので、 少しずつ少しずつ、焦らずに取り組んでいこうと思います。 あと、参加できる限りの講習会研修会はすべて行くようにていますよ。 やっぱりそういう場に足を運ぶことも自分の心持ちを変えるきっかけになっているので、これからも勉強を続けていくつもりです。 皆さんの励ましたがとても力になりました。 本当にありがとうございます。

2017/10/10
コメント

マニさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、本当に恵まれた環境だと思います。 それだけに、全く力になれていない自分が悔しくてならず、とても苦しい状態です。 受付業務だけで一日を終えてしまってるので、栄養士として力になりたい! という思いだけが空回りしてしまっていて… ただ、先日のカンファレンスの時に「栄養指導の枠を広げます」と皆に伝えました。 まだ告知しただけで実施はしていませんが、少しずつ力をつけていけるように取り組みます。 マニさん、コメントありがとうございました。

2017/09/14
コメント

エステル37さん、勇気のでる体験談をありがとうございます。 50代で職種を変える大きな転職をされたという事に驚きました。 管理栄養士としての経験がない中で病院に勤めはじめ、3年も継続しているなんてすごい! それに、看護師の方から厳しい指摘を受けながらも、委縮することなくご自身の信念を貫いて実行している事に「私は心が弱すぎるな…」と反省しました。 知識への自信のなさから発言をためらっている事に気づき、やはり勉強するしかないと思ってきています。 ただ、どの分野も一度手を付けると深いので、どこから手を付けるべきか悩んでいたのも事実。 まずは糖尿病のガイドラインをもとに、エステル37さんも言われている「検査値の読み方」を併用していきたいと思います。 今さらながら基礎がわかっていないと、追加の知識も入りにくいという事を実感してきたので、そこはもうただやるしかないかなと… セミナーはクリニックで働くようになってから、かなり参加するようになりました。 ただ復讐せず行きっぱなしだと、頭に定着しないことも感じています。 やってもやっても、そう簡単に不安は取り除けないと思いますが「やらないと留まる事もできない」という気持ちで心折れず頑張ります。 実体験に基づいたエピソードは、とても励ましになりました。 エステル37さん、本当にありがとうございます。

2017/09/14
コメント

えれいんさん、具体的なアドバイスをありがとうございます。 1. 糖尿病のガイドラインは購入したものの、読み込みが浅い状態です。 改めてしっかり読まねばと思っていますが、 検査値の見方を看護師の方に聞くなんて、考えたこともありませんでした! それこそ「こんな事を聞いていいのか」と思っていました。 何もかも私の思い込みと、変な気後れだったんですね… 2.3. わかりやすいアドバイスをありがとうございます。 献立作成のCD-ROMを使い、献立は立ててはみたんですが、あまりに時間がかかり挫折してしまっていました。 今は自宅で使う食材を1単位分ずつスケールに乗せ、写真を撮り、大体の量を把握しようとしているところです。 地道な作業ですが、そうしないと量を把握できる気がしないので、 少しずつ続けていくしかないかな、と。 教えていただいたセミナーは早速申し込みをしました! 情報をくださり、ありがとうございます。 運動のメッツは特保で説明していた事もあり、少しは理解しているつもりですが、薬や塩分等は気になりつつも優先順位をつけられずにいました。 気持ちが落ち込み、頭も混乱していたので、少しずつ整理してやっていこうと思います。 どうにもならず、ここで悩みを吐き出しましたが、 こんなにもアドバイスいただけると思ってなかったので、思わず泣いてしまいました。 おかげで気持ちを立て直せそうです。 本当にありがとうございます。

2017/09/10
コメント

よーだみっちさん、具体的なアドバイスをありがとうございます。 実をいうと、カルテという物の扱いがよくわかっていませんでした… 「この人、栄養指導、と言われた時に中を確認するもの」ぐらいの認識だったが為に、カンファレンスでも意見が言えない、わかっていない。 そういう悪循環に陥っていたように思います。 毎回勤務の日にはそれまでのカルテを見る事。 「栄養指導をしたいと思った人に、自分からその必要性をドクターに伝える」 という方法があるという事も30代の方から教えてもらいました… 今の状況だと30代の方から見て、仲間とは認めてもらえないと思います。 私の怠慢、努力不足が原因という事はわかってきました。 そのくせ、気持ちばかり焦っていて… 社会人経験を20年近く積み、保健指導を7年行ってきていたのに、 他の医療職の方を前に委縮し(ドクター、看護師の方はすごい、偉いという思い)、 未経験という言葉を盾にして、無意識に人任せに仕事をしようとしていた甘さを痛感しました。 まずは、電子カルテをきちんと読み込むこと。 先生の診察を見学することは、医療事務の方とともに勧められている事なので、心構えをしっかりと持って臨みたいと思います。 それに、みなさんが提案してくれたことは、全部取り入れてみるつもりです。 よーだみっちさんが提案してくれた糖尿病の患者さんリストを作るというのは、具体的にはどういうものなんでしょうか? 内容等を応えられる範囲で教えていただけると嬉しいです。(お時間があれば…) それに、恵まれた環境で働けている事をもっと感謝しないとダメですね。 ここで気持ちを吐き出す事で、よーだみっちさんをはじめ先輩たちの頑張りも知ることができ、とても励まされました。 本当にありがとうございました。

2017/09/10
コメント

えれいんさん、回答ありがとうございます。 同じような境遇の方からのコメントをいただけて、とても嬉しいです。 しかも、3年の勤続という言葉に大いに励まされました。 30代の管理栄養士の方は急性期病院で主任もされていた方です。 とても親切な方で、少ない時間の中でもアドバイスをくれたりはしていたんですが、 私の知識が圧倒的に不足している事(検査値の見方、献立作成ができない、交換表の使い方がわかっていない)、 他の医療職の方との関わりに消極的な事、 などもあってか、少し困っているように見えました。 すれ違い勤務である中、手とり足とり教えるほど若くもなく、 知識が一定のレベルに達していない状況では、 今、質問するのは彼女の時間を無駄に奪ってしまうような気もします。 まずは「そんなことも知らないの?」と思われるようなことでも、 自分から看護師やドクターに直接聞く、かかわる。 (これまでは彼女から「○○になった」「○○してみたら?」と言われていました) そして、勉強!(たぶん、これが一番大切) そのうえで、彼女にアドバイスをもらおうかと思っています。 お互いの仕事ぶりは他のスタッフを通して、情報としてある程度入ってると思うので、 私自身の取り組み方や考えが変われば、もう少し自信をもって質問ができるように思います。 えれいんさんがアドバイスくれた栄養相談の案内掲示は、早速やってみようと思います! 栄養相談が1件でも実施できれば、仕事の流れがわかり、 診療報酬、栄養に関する知識もより理解が進んで、 カンファレンスでも気負いなく発言できるのではないかと思ってきました。 私も多職種のスタッフに陰口を叩かれてるのは、なんとなく感じている事ですが、まだ開院して2ヶ月。 低い評価からスタートしたんだと思ったら、あとは上がっていくだけと思えるようになってきました。 勉強会等で思いがけずえれいんさんとお会いすることになった時には、 「あの後、○○になって、今こんな事をはじめて…」とお話できるようになっていたい! 小さな事かもしれませんが、変に卑屈にならず前向きに取り組んでいこうと思います。 えれいんさん、温かいアドバイスありがとうございました。

2017/09/10
コメント

はるさん、回答ありがとうございます。 他のスタッフは医療施設での勤務経験がある方ばかりなんですが、 口をそろえて「ここのドクターは本当にいい人だ」と言っています。 特に30代の管理栄養士の方は「栄養士の必要性をわかってくれてる。前の勤務先では質問もしづらかった」と非常に嬉しそうでした。 はるさんの回答を読んでいて、改めて「この年で医療施設での経験がない私を採用してくれた」事のありがたみを感じてきました。 未経験である事は他のスタッフもわかっているんだから、 もっと率直に意見や感じている事について発言すべきだったんですよね。 自分の自信のなさを口実にして、小さくなっていたのは私自身の心の問題だったと思います。 教えてもらう事ばかりで、自分から声をあげる積極性にかけていました… 何も役に立てていない事が辛くて、 「辞めるなら早い方が…」と後ろ向きな事ばかり考えていましたが、 はるさんの回答を読んで、 「今の自分にちゃんと向き合おう。恥をかくかもしれないけど、意見を言ってみよう」と思いました。 そして、もっと勉強します! 「資格職は資格をとってからが勉強と修行」 そんな事もすっかり忘れてしまってました。 ほんと、そうですよね。。 ちゃんと頑張ります。 はるさん、温かい励まし本当にありがとうございました。

2017/09/10
コメント

ドーシャさん、早々に回答していただきありがとうございます。 こんな話を職場の人に話すわけにもいかず、かといって何をどうしていいのかもわからない中で毎日苦しんで、途方にくれていました。 何が優先事項なのかの判断もつかず、ただ慌てるばかり。 非常に情けない状態の中、ドーシャさんのアドバイスで1つ気づいたことがありました。 「お客様のようではついていけなくなる」 パートである事、未経験である事を伝えた上での採用だった事。 そういう状況に甘え、いつも「教わろう」という姿勢ばかりで、積極的なかかわりを私の方から避けていたのかもしれません。(それも自身のなさからきているのですが…) 親切なスタッフが多いことにも甘えていたように思います。 ドーシャさんの指摘で、知識だけでなく自助努力の希薄さを痛感させられました。 スタートの遅さはどうにもならないので、まずは教わった事をしっかりこなす事、カルテの読み込み、知識習得、少しずつやっていこうと思います。 ドーシャさん、本当にありがとうございました。

2017/09/09

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

いすず。

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック フリーランス・自宅
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]