サンダバさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 特養併設の施設勤務です。私のところも食事介助の都合で早出ししてます。 私自身はユニット側での勤務なのですが、最終的に厨房や介護、看護と話し合いの結果ユニット再編し、1ユニットだけ早出しのユニットとなっています。介護職員の人数の少なさから業務が回らず先に食べさせたりしないといけなくなってしまったのが大きな原因ですが、入居者様のADL低下などもあり、今後また考えないといけなくなるかもしれない。というのが私のいる施設での現状です。 参考になれば幸いです。

2021/05/17
回答

こんばんは。実習お疲れ様でした。 19卒の管理栄養士です。 実習は自分もズタボロでしたし。寝れないとか課題の山とか2度と経験したくないです笑 管理栄養士として採用していただいてますが、自分はグループホーム(認知症たいおうがた共同生活介護)に配属され介護しつつユニットでの調理を担当してます。 人員などの都合で調理も頻繁にしているわけではないので業務内容はほぼ介護です。 実習が厳しかったから、キツかったから、向いてない気がしたからというよりも管理栄養士の配置義務のない所でも食事をサポートしたいって言うのが志望動機でした。 正直加算はとれないですし、献立や栄養バランスも高度なものは求められてないですが、日常生活の延長線上にある少し手の込んだ料理をだせたらな。料理を忘れちゃったとしても、持病の糖尿病や腎機能の低下を少しでも緩やかにできたら。抑えられたらいいな。って。管理栄養士の花形や王道の現場じゃなくても関われると思います。 今思えば厳しかった実習は能力不足だな。とかこういうのは難しいと感じたな。とか自分の弱みや弱点を知れた経験と思いますし、配置基準とされない世界での現実を知れたって思えるのでみかんさんもそこまで自分を卑下しないでください。

2020/03/29
回答

こんにちは。新潟市在住です。 海沿いなのでほぼ雪は降りません。その代わりものすごく風が強いです。 日本海沿いの街は大概そんな感じです。 傘は折れるもの。そんな毎日です 建物にもよりますが、お部屋の広さによって暖房器具は使い分ける感じなのでその辺りは家を決めてからが良いかもしれないです。冬は外干しできないのでサーキュレーターあると乾きますし、暖房の暖かさを回せるのでオススメです。 東北も場所によってまちまちという感じですが、引っ越し先の都道府県や市区町村で移住支援や移住推進課があるようならそういうところに相談するのもひとつです。 (地方だと人口増加のために行政が設置してることが多いです) 東京なら有楽町にふるさと回帰センターがあるので、お近くなら是非訪れて相談して見てください。 住居の情報や保育園、幼稚園。病院、どんな街なのか、どんな気候なのかなど生活について全般的に相談にのってくれます。

2020/02/08

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お疲れ様です。 夫婦別姓が導入されると免許の書き換えなどなくなるので便利ですよね。 キャリア形成でも苗字が変わると困るという人も多いでしょうし… 回答ありがとうございます

2024/08/28
コメント

お疲れ様です 結婚で県外、コロナもあって帰ってなかったので年単位で放置してました お金がかかるのも、実家の県に行かないといけないのも本当に面倒で旦那に苗字変えて貰えばよかったと思ってます(苦笑) 回答ありがとうございます

2024/08/27
コメント

お疲れ様です 遅延証明書のことです。すみません、紛らわしい書き方でした 現場から離れているので失念したとしておこうとは思ってますが、書かされるのがちょっと嫌で(苦笑) そうしょっちゅう使うものではないのに。と思ってしまいます。 回答ありがとうございます

2024/08/27
コメント

お疲れ様です 私の取得した県は直接保健所に出向いて手続きしてくださいとのことでした。 手続きの手数料も結構しますよね。収入証紙で購入なのですが販売箇所が限られてて…その場で売ってくれないのかーとがっくりしました。 結婚に伴う名字変更は免除してほしいですよね。。。 回答ありがとうございます

2024/08/27
コメント

お疲れ様です デジタル化して欲しいです…! なにぶんサイズが大きいのでしまっておくところがないというか、額に入れて飾るスペースもないのでデジタル化したら有難いです。 手続きも簡略化されるのを願ってます。 回答ありがとうございます

2024/08/27
コメント

お疲れ様です。 私の取得した県は本人がきて手続きが必要とのことでした。 調理師免許は出来上がったら郵送してくれるとのことですが、栄養士は2週間以内に取りにいく必要があると言われました。 県を跨いで結婚や就職、転職となると大変だな…と身をもって感じてます。 回答ありがとうございます

2024/08/27
コメント

お疲れ様です。 確かに管理栄養士は栄養士免許ないと取れないですしね! 職場によるとは思いますがその手があったと勉強になりました!ありがとうございます

2024/08/27
コメント

お忙しい中ありがとうございます。 自宅感のある施設というよりは併設の特養とほぼ同じ作りなのでグループホームというよりはミニ特養という感じになっています。施設設備やレイアウトなどのハード面できっちり区切りは出来ないので手洗いとエプロン着用は絶対にお願いしようと思います。 再度上司に確認するとコスト面で検便はしないということでした。 ただ、万が一の事故の際に原因究明や責任所在をどうするかは考えないといけないともいうことは言っていたので、保存食の提案をしてみます。

2019/09/27

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

サンダバ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師免許
  • [都道府県] 新潟県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]