新設の特養に勤めて1年と2ヵ月が経ちますが、職場がまったく落ち着かないんです。
この1年ちょっとで施設長が4人も代わるし、ボーナス後には退職者だらけだし。みんなをまとめられる人が居ないため、何をするにも問題ばかりで・・。
新しい施設だから最初は仕方ないのかな、とも思っていましたがこの様な状況は時が経てば解決するものなのでしょうか?
介護職に関しては来る者拒まずな人選で、今や初心者だらけです 夏のボーナスも当初の予定額よりぐっと低く、法人経営にも疑問を感じています。
たくさん愚痴ってしまい、すみません
転職ばかりするのも良くないとは思っていますが、希望が持てないこの職場で働く気が起きません。そんな自分にも嫌気がさしています
開設に関わった事のある方や転職を考えている方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞かせください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
357
4
3
2023/03/30
653
2
3
2023/03/29
2520
12
49
2023/03/29
732
4
14
2023/03/26
410
3
1
2023/03/23
891
4
6
2023/03/20
ランキング
2520
12
49
2023/03/29
732
4
14
2023/03/26
357
4
3
2023/03/30
653
2
3
2023/03/29