こんにちは。
食品の検査、分析、食品じゃなくても研究員や実験職のお仕事をされている方はいますか?
ここで質問や回答を見ているとたまに研究員やっていましたという方がいるのでどのような方法で探したか、仕事内容や雇用形態も教えていただきたいです。
ちなみに私はネットで求人検索をしていますが派遣でのお仕事は少しだけあります。ですが一人暮らしなので厳しいかなー、でもやりたいしなーと考えるだけでまだなにも行動には移せていません…
現在管理栄養士として病院で働いていますが、管理栄養士のお仕事自体辞めたいと思っています。
そこで興味がある検査や分析の仕事をしてみたいです。
新卒でたまたま入った食品会社で品質管理を行なっていたため、微生物検査などは少しだけ経験があります。仕事内容も自分に合っていたと思えるため(会社自体がブラックで辞めてしまいましたが…)また戻りたいです。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
48
0
0
9時間前
121
2
0
17時間前
300
2
0
2025/09/11
515
1
4
2025/09/10
408
2
0
2025/09/03
1142
4
2
2025/09/01
ランキング
515
1
4
2025/09/10
48
0
0
9時間前
121
2
0
17時間前
300
2
0
2025/09/11