病院に勤めているのですが、病院 対 委託っていう状態でやりづらくてたまりません。
メンバーが変わっても雰囲気は変わらないので、
お互いのためにも委託会社さんを変更させたいと思っています。
みなさんの施設では委託会社さんの切替えは、どのくらいの頻度で行っていますか?
(うちは更新型?なようで、3年間で1度も変わっていません。。。)
また、栄養課で決定権はありますか?それとも病院・施設長しか決定できませんか?
(うちは、いまのところ栄養士には決定権がないようです。。。)
病院長に意見書を提出するのですが、他の施設では、どのようにしているのか教えてください!参考にさせていただきます!!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
610
3
4
2025/02/06
547
2
2
2025/02/04
3268
14
27
2025/01/25
1285
6
5
2025/01/23
847
5
9
2025/01/21
693
2
0
2024/12/18