私の園は、最終加熱10時半以降、提供が11時からのまだ新設で未満児のみです。
去年、調理終了後から30分以内に喫食し始め、2時間以内に食べ終わらないといけないと先輩方から教わりました。
代々それでやってきたみたいですが、私は30分以内に提供しなければならないという文がどこにあるのかどのマニュアルをみても見つけられません。
2時間後までに喫食終了ということは見つけられました。
先日、12時にお昼を食べずに登園してきた子どもがいました。
提供開始時間の11時より30以上たっているから提供できないと先生方が保護者に連絡し、保護者も承諾していたのですが、私はもやもやしたままです。
園長は行政の方でそう決められているのでと保護者に言っていました。
私はまだ2年目で、見れていないマニュアルがあるのかもしれないと思い、先生方に立ち向かう勇気はありません、、。もし30分以内に食べ始めなければいけないという決まりがあるのなら、どのマニュアルに書いてあるのか教えて頂きたいです。
長くてすみません、よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
1
1
5時間前
397
2
2
2025/03/21
374
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
629
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
47
1
1
5時間前