- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
ほのぼののR4システムを導入されている方にお聞きします。この度、当施設でもR4システムを導入していくことになりました。
ケアマネがケアプランを作成し、その計画対象期間が3ヶ月(例:1/1~3/31)になっています。栄養計画書もその日付に合わせていますか?
当施設では食事変更が多くその度に栄養計画書を作りなおしています。そうなると期間が少しずつずれてきてしまい…例えば2/1~食事変更があれば栄養計画書の日付を現在は2/1~4/30にしていますが、ケアプランの1/1~3/31とはずれてしまい…皆さんはどのようにされていますか?
と言うのも、栄養計画書もケアプランの日付に合わせようと考えたのですが、そうなると2/1~3/31、4/1~の新しい栄養計画書を作成することになるとしょっちゅう栄養計画書を作成しないといけなくなり、計画書を作るばっかりの業務になってしまうのでは…と思いどのようにしていくのが良いのか悩んでおります( 。゚Д゚。)
アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
45
0
0
18時間前
191
1
0
2025/04/17
96
0
0
2025/04/16
157
0
0
2025/04/15
329
0
0
2025/04/13
330
1
1
2025/04/12
ランキング
330
1
1
2025/04/12
45
0
0
18時間前
191
1
0
2025/04/17
96
0
0
2025/04/16
157
0
0
2025/04/15
329
0
0
2025/04/13