経腸栄養管理加算について

回答:0件閲覧数:769
2024/06/28 21:55:32

新設された経腸栄養管理加算について。
既に実施されている方はいらっしゃいますでしょうか?また準備としてどのようなことが必要かご教授頂きたいです。

当方、療養型病棟を含む病院に管理栄養士1人の体制です。
委託から転職して初めての職場で急性期等の経験もなく、、、

ひとまず栄養士サイドでは経管栄養開始時のプロトコールを作成するということになり、病棟スタッフも一目でわかるよう手順(栄養剤の種類や初日から7日間の投与量など)と、記録スペース(胃内残留量、消化器症状の有無や便形状・回数など)が一体となった様式の作成を行っています。
(水先投与など一般的な基本事項が実施できていない部分があり、そのあたりの改善もできればと思い詳細にチェック項目を現時点では組み込んでいます)

消化態栄養剤から初め、7日間かけて半消化態への移行とエネルギー指示量に上げていくようなイメージでプロトコールを作成しているのですが、これでよいのか、、、

今までの経管栄養への切り替えだと、初日から3本投与も当たり前に行われており、実際問題なく経過される患者様も多いです。

安全に経管栄養を開始するため、またなるべく加算を算定できるように慎重を期した計画になると思うのですが、皆様の病院ではどのように本加算の準備をされていますか?

また、「個人名(本件では管理栄養士)の届出が必要な加算ではその人の不在日は算定できない」と別病院の方に言われたことがあるのですがそうなのでしょうか?

長文になり申し訳ありませんが、ご教授頂けると幸いです。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

0人が回答し、0人が拍手をしています。