今年から市町村の管理栄養士として採用された者です。
離乳食の指導に入るようになったのですが、私の10年ほど前の記憶では果物は生でもOK(りんごなどの固いものはのぞく)だったはずなのですが、今日たまたまネットで、アレルギーの観点から初めて与える果物は必ず加熱してから与えましょうといった記事が目に入りました。他のいくつかのサイトでも加熱してから与えましょうと記載がありましたが、ガイドライン等確認しても初めて与える果物は必ず加熱するという文言は見つけられず、指導に入る身として今後質問された時にどう答えたら良いか不安になりました。
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
もし、必ず加熱するといった記載がある国からのガイドライン等があればそちらも教えていただけると嬉しいです。
初歩的な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
577
0
0
2025/08/12
259
0
0
2025/08/11
289
0
1
2025/08/09
222
0
1
2025/08/03
3137
5
19
2025/07/24