スタッキングコップの乾燥

回答:1件閲覧数:208
2025/08/01 19:59:26

UDコップもスタッキングが主流になってきましたが、しっかり重なる分なかなか乾きにくいと厨房職員より意見が挙がりました。ちょっと隙間を空けてカゴに入れ、それから乾燥庫に入れれば乾きます。ですが、人によっては隙間が狭すぎて中まで乾いてないことが多いようです。

今度、特養で使用している全コップを入れ替える予定なのですが、スタッキングできた方が収納だったり下膳だったりが楽だろうな〜と思う一方で、きちんと乾いてない状態で使うと衛生上問題があるからどうしようかと迷っています。

皆さんの職場でスタッキングコップを乾燥させるときに工夫していることがあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

312 2 2
2025/09/15
1298 3 8
2025/09/05
239 2 0
2025/09/05
370 1 1
2025/09/03

ランキング

312 2 2
2025/09/15