*わたあめ*さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 上司を訴えるつもりはございません。 当時は実務証明書をもらう際に面倒なことになると思ったから、今は無駄な労力だと思うからです。 確かに私は大人しく、正論も言い返さなかったのでターゲットにされやすかったのだと思います。 今回の件は新卒入社の際にどこかで聞いた、上司の言葉は絶対という思い込みから、正論も言い返さず大人しく過ごしていたことが原因だとわかりました。 退職理由に引け目を感じすぎていて、余計に何も言えなかったので状況が悪化しました。 退職理由に関してはこちらでは触れられませんが、現場の人手不足に加速がかかったことでご迷惑はおかけいたしましたが 珍しいだけで決して悪い内容ではないと言い切ることが出来ます。 今後また他の職場で働くことがありましたら、もっと上手に上司と距離を置くことも含めたコミュニケーションを取りたいと思います。

2018/11/25
コメント

コメントありがとうございます。 人間関係次第でパワハラもカバーできるというのは盲点でした。私が退職予定日まで前職場を続けることが出来たのは、同僚と仲が良かったからです。 同僚は私がパワハラされているという認識はありませんでしたが、おかしな指示を受けているという認識はあったと思います。 また、上司の件に相談をすると気分屋だから気にしない方が良いと言われていました。 本当に酷い発言に関しては、いつも周りに人がいない時でした。上司に話しかける際はクライアントが近くにいる時にするようにしていたのも思い出しました。 気持ちの整理は一生つかないと思います。 先日、実務証明取り寄せの関係で元職場と関わらなければならなかったこと、パワハラが始まったのがちょうど1年前だったことから、過去の記憶を思い出してしまいました。 誤字に関しては申し訳ございません。 上司からは一生許さないような言動もありましたので、今も思い出すとイライラします。 辻褄が合わない点とはどの点に関してでしょうか? 上司には常に監視のように目を光らせて粗探しをされましたので、自信はかけらもありませんでした。 ペン型録音機がバレていたと考えていたことに関しては、amazonで買った有名なものだったため知っている人が見ればわかるものだったこと、 そのペン型録音機がある時だけは上司からの小言が一切なかったことが原因です。 前職場は新卒入社だったため、上司の言葉は絶対と思って働いてきました。どんなに無茶苦茶な内容だったとしてもです。 それが良くなかったのだと思います。 今後は相手が上司であっても、自信を持って自分の意見を持ち、おかしな点にはおかしいとうまく伝えていけたらと思います。

2018/11/25
コメント

スマホでの録音も試みたのですが、当時のスマホのバッテリーの問題で断念してしまいました。 他の方も仰っていましたが、メモも訴える際の有効になるのですね。 今後このような事が起きては欲しくないですが、そのような時に参考にさせていただきたいと思います。 辞める人はどうでも良いから嫌がらせ…というのが真実でしょうね。家庭の事情や結婚妊娠のような退職理由でなかったので、上司の気に食わなかったのは明らかに事実でした。 他の方にも申し上げましたが、現在は訴えるつもりはございません。理由は既に退職済みであり、そこまでのエネルギーを上司に使いたくないからです。 かめ31号様のお話を聞いていて、世の中には本当に理解しがたい人も存在するのだなと勉強になりました。

2018/11/25
コメント

コメントありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 コメントが送信されていなかった様です。 やはり、パワハラだったんだなあと思いました。 上司本人には全く自覚がなく、ミスを叱責しているだけという認識なんでしょうね。本当にパワハラ認定は難しそうです。 また正規職で働く際は良い上司に巡り会えれば良いなと思います。

2018/11/25
コメント

お返事遅くなり申し訳ございません。 コメントありがとうございます。 メモでもパワハラとして闘うことができるのですね。参考となりました。 当時の出来事から約一年経っており、体の調子も良くなりました。訴えるつもりはありません。 実務証明が必要になった際に本社には嫌がらせがあった旨を説明し、上司とのやり取りなしで証明をいただきました。この件に関しましては、これで十分です。 ただ、常に退職後も頭の中でもやもやしていたこと、退職後にターゲットになった後輩が退職を決めたことを聞いて、今回こちらに書き込みさせていただきました。 闘おうとすれば闘える状況である、ということがわかってよかったです。

2018/11/25
コメント

愚痴が多くなってしまい申し訳ございません。 本題はパワハラと厳しい教育との違いは、です。 社会人として働くとは何なのか考えてしまいました。 確かにパワハラという言葉が問題視され始めたのは最近ですね。過去も同じようなことは当たり前にあったと思います。 私の書き方がよろしくなかったのですが、私にとってはもちろん良い上司だとは思っておりません。 けれども、他の栄養士にとっては良い上司です。 また、退職理由は上司からのパワハラとは全く別の私的な理由です。 仰るように当事者以外はパワハラを受けているなんて捉えないですもんね。 私はその職場が初めての就職先だったため、他の様子がわかりません。 全体的に新人に丁寧に物事を教えすぎというのはあると思いますが、社風ですので自分だけ知らんぷりというわけにはいきません。 実際にあまりにも学校のように教育するので、問題として投げかけましたところ、丁寧な分には何の問題もないし育ってくれれば良いという結論になりました。 そのような環境下ですので、後輩のミスは私のミスになります。限度がありますけどね。 最終的に上司は退職理由とタイミングが気に食わず、退職までの間ずっと嫌がらせをされたという結論に自分の中で至りました。 身体の方は有給消化期間は全て闘病に使うことになりましたが、無事に回復しております。 ツルキチさんのような経験豊富な素敵な栄養士になれるように頑張ります。

2018/11/24
コメント

後輩のミスに関してはその通りだと思います。 ただ、後輩といっても管理栄養士で役職付きの子のミスを全部私のせいにされましたので、さすがに言いました。 また、退職の意思を伝えた後、上司からは怒鳴られただけで指導は一切受けておりません。 笑っていた先輩も感覚的に常に誰かしらが度合いは違えど、そういった状態になっているので、日常の一部としてお話したのだと思います。感覚が麻痺しているのです。責めるつもりはありません。 退職してから異常だと思うことはたくさんあります。 退職後、後輩が本当に大きな発注ミスをしでかしたそうなのですが、(数日分一切納品なし)全部1人で買いに行って台車で運んだと聞きました。 食数的に常識的に考えたら1人で運べる量じゃないんです。 やはり、厨房は閉鎖的で感覚も麻痺しているなと思いました。

2018/11/24
コメント

コメントありがとうございます。 大変お辛い体験をされたようで、想像してしまって辛かったです。 しかも、休職中にパワハラしたと疑いを掛けられるなんて意味がわからないですね。 厨房は常に人手不足なこともあり、理不尽なことにも目を瞑らざるえないことがありますね。 過度な叱責も体育会系の教育や愛のあるものであることがある場合も理解できます。 ただ、明らかに嫌悪感を持って接していたらそれはパワハラというかいじめですよね。 私自身、自分以外の強く当たられている後輩も見てきて、可哀想だなと思っていたので 自分が逆の立場になった時にどうしたら良いかわからず、周りに相談しても気にするなとしか言われず、半年間耐え続けました。 実務経験の事があったので強く言えませんでしたが、ただ我慢するだけではなく、認識の違いを確認する等もっと他の対応をとるべきだったかもと思いました。

2018/11/24

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

*わたあめ*

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 社員食堂・外食 食品メーカー、研究機関 スポーツ施設・エステ
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]