ゆうひろさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

別の切り口で・・・ 調理できない栄養士の方の献立や指導等は誰も求めないと思います。一般人は調理できない人の考えたメニューなんて食べたいと思わないし、指導もされたくない、と。その資格はそもそも誰に何をしたいと思って取得したかを思い返せばおのずとわかると思います。

2018/11/15
回答

現場は往々にして感情的になってしましますよね。しゃーないと思います。 自分の考えていることをパートさんと一度話し合いをするべきだったと感じました。ご自身が仕事に対してどの様な思い入れがあるかなど話してみると案外ついてきてくれるものです。子供達には食事を通じてどんな子になってほしいとか… これは日々作業を一緒にしながらそんな様な話をするといいと思います。 幼稚園調理をなさっている方は子どもにおいしいと言ってもらえて羨ましいなと思った事何度もありました。大人から言われるより純粋にいいですよね。

2018/03/15
回答

残念ながら資格を持っていても調理の実務経験がなければ栄養士業務は円滑に進まないと考えてください。降りてきた献立に対して現場で大量調理する際に不都合はでていませんか?喫食者に対して味、見た目、そして栄養面等トータルで食の提供をするのが栄養部門の役目だと考えます。栄養指導的なものが全ての仕事ではありません。次に自分が栄養士業務をする際の経験となります。現場経験のない栄養士の子はよく現場とトラブってる印象があります。今ある厨房設備、人員、作業量そして喫食者の事情を考慮して計画をするイメージです。栄養士を生業として捉えるなら長期的に自身のキャリアを考えてもよいとおもいます。頑張ってください。

2018/03/15

みんなのQ&A(コメント)

コメント

アドバイスありがとうございます。 対応食種・形態・365日対応とかが必要って感じですね。 知り合いのケアマネさんにも色々聞いてみようと感じました。 これから数年すればおそらく献立AIが本格稼働したりだとか・ 一人の患者様・利用者様を医療機関を中心に行政、福祉施設、見守り関係の方とかでデータ共有する時代がくるのかなとも感じています。

2018/03/16
コメント

アドバイスありがとうございます。 惣菜、外食の上手な活用法ですか。そんな細かい所まで指導するんですね・・・ 配食は高い・飽きる・うまくないと評価が多いのは少し残念な感じですが、 実際はそうなんでしょうね。 配食サービスについては地域によってかなり格差があるとも感じてます。地方ほどサービス自体が無くNPO等が活動しているとも聞いた事があります。 ありがとうございました。

2018/03/16
コメント

具体なアドバイスありがとうございます。 冷凍食系の実情について教えてくださりありがとうございました。 確かにチンしたりとか面倒ですので、自分で作ったりとなりますよね・・・ 365日対応については人手不足の時代に難しい関門と感じました。 そうなると集中的に作れる冷凍系の会社さんが多いのもうなずけます。 配食は見守りの部分が重要になると改めて感じました。

2018/03/16
コメント

具体的な形でありがとうございます。 腎臓系、生活習慣病の問題の方が多いという理解で良いでしょうか? メニュー内容、価格で毎日の利用者数にだいぶブレがでて人員計画が難しいという感じですね…実際調理の現場って労働集約型ですもんね・・・

2018/03/16
コメント

アドバイスありがとうございます。 ケアマネさんと話す機会があり、飽きると言う話はよく聞きます。 現在冷凍系とつくってあるものの2種類存在しているのはわかっています。 嚥下対応…甘い考えではできない感じですね…

2018/03/16
コメント

アドバイスありがとうございます。 医療機関単独で患者様(特に高齢者)の支援と言うのは難しいと言う感じですね。 やっぱり包括的にと言う形なのですね。 大手配食業者様の内容はリサーチしており、だいたい味や内容は把握しております。 ご指摘の通り、価格が高く経済的に毎日継続利用するのはなかなか難しいものなのかと感じています。

2018/03/16

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ゆうひろ

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 給食サービス管理士・土木工事系の各種資格…
  • [都道府県] 石川県
  • [現在の職場] 社員食堂・外食
  • [過去経験のある職場]
    社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]