ありがとうございます。
もちろんハーフ量にするとエネルギー量が足りなくなるという話はしたのですが、食べきれないし嚥下も悪くて、誤嚥や嘔吐するかもしれないといった事情もあり、具体案が出せずにハーフ食にするべきか悩んでいました。
ハーフ量が800kcalなのは、常食のハーフ量が800kcalということからです。通常ではそこから補助食品を使用してという流れになります。
私も完璧にわかっておらず、医師も最近来られた先生で、食事の指示も曖昧だったりするので、一度話する機会が必要だと認識しました。
また契約についても全て把握出来ていないので、早急に確認し、やって頂かなければならないことは根気よく相談していかなければいけないですね。
色々と助言頂きありがとうございます!
改善に向けて少しづつ取り組んでいきたいと思います。
2018/01/23