べるぼんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です! 私も10年目保育園栄養士です♪ 献立作成お疲れ様です!1人で立てていると結構偏ってきたりしちゃいますよね( ˊᵕˋ ;) うちの園で人気なメニューは *ムキカレイのクリームソースかげ (小麦粉をつけて揚げたムキカレイに牛乳&ホールコーン缶のタレをかけたもの) *レバーのかりん揚げ (豚レバーを揚げて中濃ソース&ケチャップの甘辛ダレをかけたもの) *切り干し大根のサラダ (切り干し大根ときゅうりや人参を中華味で和えたもの) *牛乳ラーメン (煮干しで出汁をとったスープにもやし豚肉等の具とバター牛乳で味をつけたもの) *ピーマンのプリプリ炒め (ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、白滝、豚肉をごま油と中華味で炒めたもの) *青菜のさっぱり和え (小松菜、きゅうり人参と生姜と醤油で味をつけた豚肉を煮詰めたものをレモン汁で和えたもの) などがベストヒットしてます(*^^*) もしかしたら同じようなメニューになるかもしれませんがぜひ参考に使って貰えたら嬉しいです(*^^*) 私の園では主食、汁物、主菜、副菜(×2品)、果物は毎日の提供、さらに補食、夕食とあるので 季節の野菜を入れて〜等考えていると 頭がパンクしそうになります( ; ; )笑

2024/10/03
回答

お疲れ様です。こんにちは(^^)初めまして! 新卒の頃は仕事が出来ない、遅いは当たり前ですよ♪しかし、そこで開き直って仕事をするのは良くないと思います。 ただ、ありさんはしっかり悩んで自分の仕事について向き合ってるのはとても偉いと思います! 離乳食作りも毎日メニューは違っても毎日やることは似ていると思います(例えば、食材を切って→煮て→味付けて等)そこで食材切りをスピードアップ出来るように家でも切りものの練習をしたりして昨日より2分早く切り終えた、次の日は5分早く切り終えた等ちょっとした事で目標を持つと仕事スピードも早くなるし楽しくなるのでは無いですか?私が新卒の時は自分の中で昨日の自分と戦っていました笑 あとは仕事が出来なくても愛嬌があれば先輩たちからは可愛がってもらえるはずです! 私は「すみません!」「ありがとうございます!」の言葉掛けは大切にしてました! あと掃除やごみ捨てなどちょっと面倒くさい仕事をあえてやるようにしてました! そして少しずつ、職場の雰囲気にも慣れ、メンバーにもとけ込めて、仕事スピードもアップし今よりも仕事ができるようになった時は、周りを見れる余裕が出てくると思います!そうなった時は先輩に〇〇やりましょうか?などの声掛けでさらに職場の雰囲気も良くなり仕事しやすい環境にもなってると思います(^^) しかし、無理せず仕事を終えたら深く考え混まないようにして下さいね(*´ω`*) 私もまだまだ未熟なのでお互い頑張りましょ!

2024/09/19
回答

お疲れ様です!初めまして。 私も保育園で勤務している栄養士です。 うちの園では基本15時~お昼寝から起きた子から順次おやつですが、園長の検食を14時頃に行っています。検食後ならおやつの提供は出来るので希望があれば早お迎えの子にもおやつは提供しています(^^)その場合は朝の登園時に保護者から担任保育士の方に伝えて貰うという形を取っています。 特に入園時には説明はしていませんが、保護者から「今日は早お迎えになります」等と言われた場合はおやつの提供の有無を聞いて、説明する感じを取っています(^^)

2024/09/11
回答

はじめまして。 日々の業務お疲れ様です。 私は保育園で栄養士で10年働いていますが 残業は月2時間程度で手取りは32万くらいです.. 私の務めているところが確かに高いのかもしれませんが( ´~` ) 四丁目さんの職場はブラックなのでしょうか?

2024/05/07
回答

はじめまして。 保育園栄養士です。 私の勤めている園は幼児食500人、離乳食90人の園です。調理室の人数は幼児担当5人、離乳食担当2人です 幼児食、離乳食は建物が少し離れているため別々の場所で作っている感じです。 幼児食の方では休みが入っても切り物など当日行っていますが、玉ねぎの皮むきのみ前日に行っています。また行事等でたくさん皮剥きをしなければいけない時などは前日に皮剥きまで行っています。皮むき後の野菜は冷蔵庫で保管です。 また、離乳食の方では2人で回しているため通常2人の時は当日に下処理から行いますが、1人休みの時は前日に切り物を行いタッパーやジップロックなど清潔な容器や袋に入れて冷蔵庫で保管しています。

2019/10/08
回答

初めまして。社会福祉法人の保育園栄養士してます。 私の園では保育だよりや保健だより、給食だよりと言ったものを2ヶ月に1回発行しています!毎月配布する献立にも食に関する豆知識やその月に合った題材(前年度末に食育年間計画等で各月の目標を決める)を記載しています◎ 給食だよりには、その季節の食育内容や、2ヶ月のうちに給食室では何があったのか、子どもたちとどのような食育活動(クッキングなど)をしたのか、食中毒などの内容(症状、どのような対策があるか)などの内容を書いたりしています。年度始まりの4月になんかは調理室のメンバーの紹介を食にまつわる話題で紹介したりしています ...こんな感じでしょうか。伝わりにくかったり不十分だったらすみません 良かったら参考にしてみてください

2018/10/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お疲れ様です!回答ありがとうございます! 前回の質問もみていただきありがとうございます。 ①私から注意しても無視でした、、、 車通勤ではないので、保護者や子どもに対して害があることが心配で、、、。 園長に報告する時には園のイメージダウンを主張してみます!やはり園長から言ってもらった方が効果はありそうですね。 ②Aさんは無資格の常勤職員です! なるほど。洗い替えの件は園とも相談して追加で購入できるか確認してみます。 たしかに、Aさんはめんどくさがりだとは感じます。全てに対して、『あとでやります』が多いです^^; 匂い、シワの件を中心に聞いてみることにします笑 アドバイスありがとうございました! 様々な意見を聞けて助かりました!

2024/08/29
コメント

回答ありがとうございます! 車通勤ではないのでどちらかというと保護者や子どもが不愉快な思いをしないかという懸念があります( ; ; ) やはり、園長の出番ですよね。私としても手がおえなくなってきたので一度1番上にビシッと言ってもらうのが最適ですよね。

2024/08/29
コメント

ありがとうございます! 就業規則は園のものと法人のものの2種類あります。どちらもアルコールに関しての記載はありませんでした( ; ; ) ①本人は車通勤ではないのですが、職員は保育園で所有している車を運転することもあるので確かにアルコールチェッカーは保育園に常備しておくのが良さそうですね!提案してみます! ②異物混入や衛生面の話(食中毒などの危険)をしても『そんなこと起こるはずがない!』というような態度を取られます(´-ω-`)ローラーは給食室の準備室にあるので使っていいとは伝えてありますが、使ってるところを一度も見たことがありません。 調理メンバー全員の前でもう一度衛生面等の話を再確認の意味で行い、他のメンバーにも協力してもらって大切さを伝えてみようかとも思っています、、、

2024/08/29
コメント

前回の内容はアルコールは無関係で 簡潔に言うとAさんは全く仕事が覚えられないということと注意に対しても反抗的な態度や言動をするということ、そのような人に対しての指導の仕方などの内容を相談をさせてもらいました!

2024/08/29
コメント

コメントありがとうございます! 父は割と休みの日には料理をしてご飯を作ってくれていたイメージです。(15年くらい前に親は離婚しているので今は会っていませんが^^;) 自分の親とも比べてもAさんは人格が終わってるのかなと感じます^^; 他の調理メンバーと、仲良くしたくないのかなと感じる時もあります。 この間Aさんと話をした時には ルールが多すぎると言われました。 (生食用のシンクがあったり、回転がま専用のスポンジがあったり、アレルギー児の確認、給食の食材が納品されたらチェックしますよね?^^;) 大量調理で子どもたちの安全を守るには ルールはどこの保育園にもありますよね…。 マニュアルもあると思います。 それが通用しないAさんです^^; ストレス貯めないように!ありがとうございますm(_ _)m頑張ります♪

2024/05/07
コメント

コメントありがとうございます! 園長には事ある毎に報告しています。 園長曰くもうひとりとしてのカウントはしなくていいとの事です。 彼ができる仕事(洗い物やごみ捨てのみ)の指示を出してやってもらってとの事です。 ただ、正社員で働いている以上他の正社員の調理メンバーのストレスが半端ないですね。。。 (他の職員は私はオールマイティに動いているのに彼は洗い物やごみ捨てだけで正社員なんて!!という気持ちになってしまっているみたいです^^;) 口ごたえも酷いですよー^^; 暴言です^^;(殴るぞ!やぶっ飛ばすぞなど) 保育園の職員としてどうかと思います…カッとなりやすいみたいですね^^; にしても限度がありますよね… Aさん曰くコミュニケーションのひとつらしいですが。通常社会人として引いてしまいます… 私もなにか病気を疑ってしまいます^^;

2024/05/07
コメント

コメントありがとうございます! やはりそうですよね(>_<) ただ、正社員っていうのが他の調理メンバーからしたら不平等だと思ってる人もいるみたいです^^; 独自のタイムスケジュール!とても良さそうですね( •̀ᴗ•́ ) タイムスケジュール考えてみようかと思います! ありがとうございます♪

2024/05/01
コメント

みかん。さん 返信が遅くなりすみません。コメントありがとうございます! どこにも似た園長がいるんですね、、、 心と身体大切にというお言葉がとても嬉しいです。泣けます。ありがとうございます。 このQ &Aを投稿してから 様々な人と話して様々な意見を聞きました。 家庭もあるのですぐに転職、退職ができなかったのでとりあえず今、私はできることを一生懸命にやろうと頑張ることにしました! 余談ですが、、、 今まで園長と話し合いをするたびに 「産休になったら困る」とか「妊娠したら困る」 「いつ妊娠するのか」等を言われ続けてきたこともありました。私の状況としてはまだまだ社会人として未熟だし、家庭の事情もあり妊娠しない様にしています。 (こんなハラスメント的な事を!しかも保育園の園長!子どもを預かる、子どもに携わる人としてこんな発言はいいのか?と思いますが) 私は根に持つタイプなので、妊娠する可能性も全くありませんが、その様になった際にがっつり産休、育休を取って最終的に退職しようと思っています笑

2021/12/06
コメント

RYN09さん、コメント、貴重なアドバイスありがとうございます。 そうなんですね、割と園長くらいの地位にいる方はそういうタイプが多いんですかね、、、 学童保育の場合は冬休み等の長期休み以外はおやつ、延長のみの提供になりますね。 園長は補助金の関係は聞いてもいっさい教えてくれないので勉強になりました。もしかしたら、うちの自治体も補助は出ているのかもしれませんね... 調理師さんとも これからのことを密に話をしていってみます! 私1人の意見より調理師さんの意見も集めて再度園長に訴えられる様にしたいです。 ありがとうございます(TT)

2021/11/21
コメント

フリーダイアルさん、コメントありがとうございます。 保育園栄養士として調理室の主任になります。調理室の職員の定員は最低5名です。ここからパートさんやアルバイトさんを増やしたりは園長判断でできるはずです。しかし、5名から増やしてくれないのが現状で、なおかつ今は最低人数もいない状況で募集も先延ばしにしているみたいです。 副園長の話だと 調理の最低人数が足りないので監査等でも指摘が入ってしまうため、保育助手の職員さんの名前を調理室にして監査等では誤魔化しているみたいです。

2021/11/21
コメント

ひよこbdさん、コメント、アドバイスありがとうございます! 客観的な意見とてもありがたいです。 「やりがい搾取」ほんとにその言葉そのものですよね、、、 私自身の頭の中も整理して冷静になって考えていきたいと思います(T ^ T)

2021/11/21
コメント

n-k1122さん。 ご回答ありがとうございます(><) 今私が勤務している園は2年ほど前に新設された園ということもあり都内の同じ法人の園の給食費を1人あたりにして参考にしていたりもしました。(園児数は倍近く違いますが...) 園長も気分でものを言う方なので難しいです。。。 そしてとても参考になりました! 勇気をだしてお金のことなのできっちり話に行きたいと思います!!! ありがとうございます。

2021/02/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

べるぼん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] だしソムリエ、栄養教諭
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    保育園主任栄養士