こうさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

返信ありがとうございます。久しぶりにこちらのサイトを開きました。 日々の給食管理業務をしつつ、栄養剤についても勉強し、栄養管理も出来る皆様を尊敬します。 聞きやすい医師や、聞きにくい医師、いらっしゃいますがこれも経験ですね。 私の場合、知識が浅くて自信がないので聞きにくいところもあり。 しっかり勉強して、ドクターと話ししやすい感じになれたらと思います。 グルタミンは今使ってないので、それ以外の対応になるかと思います。 患者様ですが、 今は、水分ゼリーと、先日から消化態栄養剤を一日2回増えてます。 自分でも色々調べてみます。 ありがとうございました。

2020/07/16
コメント

お返事ありがとうございます。 経口摂取の方と時間がズレている事もあり、栄養剤投与しているところを見に行ったことが無かったです。 見れたとしても、お部屋の外から見て 経鼻か、胃ろうで上から吊り下げてるなとか、点滴入ってるなぐらいで。 食事変更して、とくに何も無ければ そのままにしてる事もあり、正直仕事が遅くて手が回らないので。でもやり方や工夫とかで何とか出来るようにしたいですね。 他職種を交えたってところがまだちゃんとわかってないと思います。 カンファレンスで、患者さんの様子伺ったり、リハビリされてる様子をたまに見かける患者さん見たり。 まだまだ課題がいっぱいですね。 ありがとうございます!

2020/07/06
コメント

返事ありがとうございます。 点滴内容の確認、電話での聞き取り、 短時間で何を聞いたら良いのか、 何を投与したら良いのか、その場での回答出来なかったので。すぐに伺います、 折り返しますと、伝えれば良かったです。 ドクターからしたら、これでも管理栄養士なんか? と言われても仕方ないですね。 担当の栄養士が、休みの時だっので代わりに私が適切な対応出来なくて。 何よりも患者さんにとってベストな栄養補給の提案が出来なかったのが悔やまれます。 点滴は水分電解質メインの 維持液を使われてました。 口腔状態が悪く、誤嚥が起こりやすいような状況だったのか。 すぐに病棟に上がって色々聞ける事はあったなと。 今後もほかの患者さんの対応上手く出来るように出来ればと思います。 変更後のモニタリングも大切ですね。 沢山受け持ちの患者さんがいるなか、 経口摂取の方は、食事状況見に行って確認しますが、栄養剤投与の方は、 どのタイミングで確認しに行けば良いでしょうか? 注入して数時間後に、カルテの確認とゆう事ですか?

2020/07/05
コメント

お返事ありがとうございます。 10日ぐらい前に、注入ストップされてました。 おっしゃる通り、注入再開するには GFOや、グルタミンFがあるとは聞いてましたが、取り扱いがありません。 なので、前回のもので、少しずつがいいですね。 水分ゼリーは 水分と電解質がはいるぐらいで、 白湯と水分ゼリーを使われてました。 水分ゼリーだけでは栄養にならないですね。 水分ゼリーが上手く行ってれば、経腸栄養剤追加してもらえたら良いのですが。 ありがとうございます。

2020/07/05
コメント

お返事ありがとうございます。ドクターは、栄養剤使うよりも水分メインが良いのか?と聞かれましたが、 絶食中だったので、答えずらかったです。 これから開始する方なら、消化態や、少量で栄養剤投与すすめますが。 どの程度必要なのか、短い時間の中で聞き取りしてすぐに返答できるようにしたいで す。ありがとうございます。

2020/07/04
コメント

お返事ありがとうございます。 OS1のは今取り扱いがないので、 前回と同じものを少しずつ注入してもらうのがいいのですね。 中止していたので開始しても いいのか、考えてしまいました。 ありがとうございます。

2020/07/04
コメント

毎日、行くのがこわくて。1人勤務の時は、やるしかないって頑張れるんですが。 ほんとダメ人間です。 失敗するのと、上司の目がこわく 今日出来る事頑張って、コツコツやるしかないですね。自信ついたら、堂々とできると思うので。

2020/06/09
コメント

お返事ありがとうございます! たしかに私の場合、一つ一つが要領悪くて時間かかる上に、机の上に色々な仕事が溜まってたらちょっとパニックになります。 その上にミスがあったり、上司にキツイ事言われたら、情けないぐらい生産性悪いです。上司の隣に座るだけ、パソコンの向かいに座るだけで萎縮するし、上手く話せないし、仕事の事聞きずらいし、悪循環だらけです。わたし自身ビクビクして、弱すぎるんです。はるさんがおっしゃる様に、 出来た事、クリアしていく事に自分の中でよし! できた!やった!と思って、 少しでもモチベーションアップにつながればと思います。私レベルでは誰も褒めてくれません。 効率良く仕事出来て上司の負担も減らせて、患者さんの所行けたり。

2020/06/09
コメント

お返事ありがとうございます。 やる事リストと、持ち歩きの栄養剤などのノート大事ですね。 計画書ですが、入院時の計画は少しだけパターンがあり、注入食、経口食ならこうだろうとゆうかんじで、入院時の計画書は上司のチェックしてもらってます。 少しは以前よりも早くなったかな?ほかの方が見ると、どこが?となるかもしれませんが 2週間又は1カ月のモニタリングを実施してます。その間に計画変更なら計画書変更します。モニタリングをするのにカルテを見たり食事の時間お部屋に見に行ったりして、3カ月、半年とゆうスパンで計画書を立て直します。その流れが、なかなか染み付いていないとゆうか。 ほかの業務と平行して行っていくのが、なかなか難しいです。上司からしたら同じお給料もらってるのに、何でできないの?とゆう感じだと思います。 ひとつひとつ、上司に確認出来ないので、これで合ってるのか?こんなモニタリング書であってるのか?と思います。 患者さんのところへ行くのには、 高リスク、中リスクで分けて、入院日や計画の締め切り日を書き出したり今色々勧めてるところです。 今更?って事何度もあり不安ですが、 上手く効率上げて頑張りたいです。

2020/06/07
コメント

お返事ありがとうございます。 はい、未経験ながら中途採用の為、いろいろな対応等も見られるわけで。社会経験があるにも関わらず、未だに出来ない事も沢山あり落ち込む事が多いです。 やる事リストはありますが、全然出来なかったり、いつか早くなるだろうと思ってやってきましたが、はるさんの言う通り甘い部分だらけで、やり方変えないとダメですね。 ただ数こなすだけでは、少し遠回りな感じがします。 不得意な所や時間が遅い所リストアップして取り組んでみます^_^

2020/06/05
コメント

回答ありがとうございました。 じっくり読ませていただきました。 病院経験も無く、加算の名前もちゃんと言えてなくてすみません。 介護医療院に一病棟だけ変換したのと、 そのシステムに慣れるに、病院事態もバタバタしているようです。 看護師さんやドクター、家族さんや、患者さんや、関われる時間も今までより増えそうですし、すごくやりがいがありそうです。 早く慣れて少しでも、役に立てるように 頑張っていきます。

2020/02/20
コメント

回答ありがとうございます。返信遅れてすみません。 職場の方の検査も大事ですね。 ご本人は特に気をつけて二次感染を防ぐよう徹底されているのですね。

2020/01/08
コメント

返信遅くなりすみません。 回答ありがとうございます。 止むをえず出勤の場合はトイレを分けたり徹底されているのですね。 家族さんが症状出ている場合も業務を考慮されているのですね。ありがとうございます。

2020/01/08
コメント

お返事ありがとうございます。 お一人目を出産して、復帰されてからも転職活動をされ、新しい職場で活躍されてるとお聞きし尊敬致します。 子育てしながらも、新しい事にチャレンジ されるなんてすごいです。 はい。今の間にしっかり経験積んで、 結婚し、自然に子供が授かればなと思います。 ありがとうございます。

2019/11/12
コメント

回答して頂きありがとうございます。 色々環境やタイミングを考えられてたんですね。 2人のお子さんを授かるまでに色々苦労されているお話を聞いて、すごく考えさせられました。私自身子供が欲しくても、出来る体かわからないし、出来ても産まれてくるまで心配です。 子供を授かって無事に産まれて来る事って本当に奇跡だと思います。 だからこちらの都合じゃなく、自然に赤ちゃんを授かる時がタイミングだと思いたいです。

2019/11/11
コメント

返信ありがとうございます。 今妊娠された方は、入って半年ぐらいですが仕事の出来る方で主任の信頼も大きいです。 私自身比べてしまい、自信を無くした、さらに将来も不安になってしまいました。あと数ヶ月で成長して周りを安心させたいなと感じました。 子育てしながら仕事をするのほんとうにに尊敬します。 自分もそうなれるように頑張ります!!

2019/11/08
コメント

''自分の生産性を上げること。" すごく心に響きました。 ごもっともです。色々考え過ぎて、仕事に集中しないといけないのにですね。 仕事したいっ!という気持ちをちゃんとわかっても頂きいて、居心地が良い現場を作るのも自分次第だなと思いました。 キャリアも浅いので、少しでも物になるように頑張ります。

2019/11/07
コメント

お返事ありがとうございます。 今妊娠されている方が、育休で戻って来られたとして再来年、その頃にはもう1人の先輩も‥等考えてしまい。 色々悩みながらモヤモヤとしていました。 仕事を覚えるのが最優先ですが。 言って頂いた通り、自分を優先してみようと思います。

2019/11/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

こう

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保育園・幼稚園 学校給食 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]