新人さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答頂きありがとうございます。 どういう病院かということですが、身バレが怖いため明記しませんでした。ですが、病棟としての目的については、もう少し掘り下げる必要がありそうです。 厨房経験後、1ヶ月ほどで独り立ちをさせられたので、その後の指導だったりフォローはありません。ですから、自身の仕事があっているのかさえわからない状態です。わからない事や、悩んだことは相談します。しかし、栄養士同士のカンファレンスの場もありません。病棟担当は一人ですし。 おっしゃるとおり、データや症状が改善するなど成果があったのか自信を持って言えません。 先輩だけでなく、多職種と話しかけ情報を集めていきます。私にはそれが今できることかもしれません。

2022/06/20
コメント

 返信が遅くなりました。お忙しい中回答くださり、ありがとうございます。  ご指摘の通り、急な問い合わせや相談、指摘などからのリアクションを苦手としています。自分の中で持つ引き出しが少なく、病状や全身状況などアセスメントに自信がないからです。自分がどうすればこの問題を解決できるのかわからないのです。持続した評価やオーダーメイド性には乏しいと思います。指摘に関しては、恥ずかしながら感情で頭が真っ白になってしまいます。そして、言葉に詰まってしまい「はい」しか言えなくなってしまいます。  双方向性など確かに、多職種とディスカッションできる場がなく話ができません。担当Nsも忙しく捕まらず、Nsの方向性似合わせることが難しく感じます。何とか話ができる時間帯やタイミングを測っていきます。  OODAというものは初めて聞きました。観察から入るものなのですね。初めのOで多職種の考えや病態などを把握するということであっているでしょうか。お手間を取らせて申し訳ないのですが、アセスメント力を鍛えるような、おすすめの本や研修等ありましたらご教授ください。

2022/06/19

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

新人

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]