みじゅ☆さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

ありがとうございます 栄養士の仕事は本当に好きなんだなと、復帰して半年で気づかされました。 今まではあまり気にしていなかったことが、妊娠して初めて気づかされることもあり、妊娠と共に自分自身のスキルアップにつながることが、更にわくわくしたり・・・本当に何事も経験なんだなと実感しています。 ただ、妊娠発覚後つわりもあり家事がおろそかになってしまっているのが現状です。 まだベビちゃんも生まれる前からこんな状態では、きちんと子育てをしていけるのか不安がつのります。 正直、産休明けの栄養士だけではなく勤めている調理師の方も個性が強く、その二人の間に入るということに疲れてしまっていて、帰ってきたらぐったりです・・・。 モチロン、栄養士として働いていればそういった問題は日常茶飯事、当たり前なのですが子ども面倒を見ながらその二人の面倒も見ていけるのか・・・というところも不安要素の一つです。 4月までには何とか結論を出そうと思っています。 もし働くママになってもならなくても、またこの掲示板にグチをこぼすかと思いますので宜しくお願いいたします。

2010/01/11
回答

ありがとうございます 職場自体は保育園と言うこともあり、子育てに関してはとても理解のある職場です。 なので、もしも子どもが発熱等でお迎えに行かなければいけないという時には快く早退させていただけたりします。 子育てをしながら仕事するという面ではとても働きやすい環境だと思っています。 ただ・・・やはりアーユル・あざみさんがおっしゃる通り、『職場は仕事をするところ』ということが強くあり、どうしても仕事が現在100%だとしたら50%くらいになってしまうだろう自分が許せないのです。 産休明けの栄養士の方はそんな中、よく頑張っていると思います。やり方には多かれ少なかれ問題があるとしても、経験がない中・誰にも教われてない状況の中で自分で道を切り開きながら産休前まで栄養士業務をこなしていたということを考えると、ある程度仕方ないことなんだろうと思います。 先日園長先生に胸の思いを話した所、やはり引き止められました。 嬉しく思う反面、やはり早めに決断しなければと・・・思っています。 明日は検診日です。元気なベビの姿を見られることを願いながら、主人とも相談して早めに結論を出したいと思います。

2010/01/11
回答

ありがとうございますw やはり、そうですよね。 急に何か始めるより、慣らしていくことも大切ですよね アドバイスありがとうございました。 子どもの状態を再確認にして、個々に合わせた形にできるようにしていきたいと思います。

2009/11/22
回答

この時期は悩みますよね・・・ 以前、高齢者の多い病院に勤めていました。 御餅自体はやはり詰まらせるのが怖いということで、お餅のようだけど、ほろほろとくずれやすい『やわらか福餅』という商品を提供していました。 餅と比べると物足りなさはありますが、安全面を考えると・・・というところでしょうか。

2009/11/17
回答

はじめまして あたしは保育園で栄養士をしています。 保育園での栄養士経験はなかったので、就職して3ヶ月・・・いまだ手探り状態の日々です(´゚∀゚`;) わたしの保育園では、食材名入りの献立表を事前に保護者の方にお配りしています。 そこで食べられない・食べていない食品等があれば教えていただいて代替をしています。 何が言いたいかといいますと、一度献立表をくれませんかと話してみたらいかがですか? そして、すみませんがこれはまだ家では食べさせてないのですが・・・等、栄養士さんと直接話ができなければ保育士さんに話してみてはいかがでしょうか(o´・∀・`o) あたしも保育園での経験がないことと、まだ自分自身子育てをしていないので、わからないことだらけです

2009/10/20
回答

あたしも あたしは短大を卒業して、6年が経ちました。 病院で4年弱、約2年弱のブランクを経て現在は保育園の栄養士として復帰しました。 就活中は、早く就職先を決めたくて色々と5月くらいから委託会社の試験を受けました。 が、特別成績が良いわけでもなかったので全戦全敗 友達が就職の内定をもらい、焦り始めたのは秋くらいからでした。 しかし、一時期求人の数も減ってしまい・・・来るのは安月給のものばかり。 お金が全てではないけれど、妥協したくない気持ちも芽生えてじっくり求人とにらめっこしていた時はもう12月でした。 年明け、ひょこっと現れた半分公的な半分民間的な病院からでした。 自信はなかったけれど、だめもとで受けてみたら見事補欠合格(笑) 就職できるのか、自分に合った所は見つかるのかという不安ももちろん抱えていましたが、結果的には最高の就職先を見つけられました。 また、友達は卒業して半年後委託会社の栄養士として就職した子もいます。 就職後にやりたいことを見つけ、その目標に頑張っている子もいます。 きっとそんなに選り好みしなければ管理栄養士なら就職はあるでしょう。 もし両親の援助を受けられないと思うのであれば、就職してから自分の道をもう一度考え直してみてはいかがでしょうかw

2009/10/11
回答

うちの保育園では。。。 こんにちわ。 わたしの勤めている保育園では、生野菜提供しています。 もちろん、それは消毒を十分に行ってからです。 消毒薬と言っても、漂白剤などの薬品ではなく『SSV』というお酢でできている消毒薬です 10分、SSVを水で希釈したものに漬け、その後10分流水で流してから使用しています。 学校給食では生野菜の提供ができないという事を聞いていたので、最初はビックリしていましたがしっかり消毒すれば平気なのかな?と思っています。

2009/10/07
回答

献立を・・・ 献立を実施する前に、調理師の方と打ち合わせをしてはどうでしょうか? また、常食なのに春雨を3センチに切ってしまったりと記載がありましたがもしかしたらその調理師さんは3センチくらいが食べやすいと考えたのかもしれません・・・。 あたしの前に務めていた病院では、毎朝朝礼がありました。 その時に、翌日の献立の仕込み・調理作業の注意点やこうして欲しい、あぁして欲しいというのを話していました。 今の職場では、正直調理師さん主体です。 まだ3ヶ月満たないので様子見といところですが、わからないところは調理さんに聞く、もしこれだけはこうして欲しいというところがあればそこは説明してやってもらっています。 まずは調理師さんとのコミュニケーションを取って見てはいかがでしょうか?(@^▽^@)ニコッ

2009/09/24
回答

ありがとうございました!! 皆様、具体的な例から事故内容の件数まで教えていただきあがとうございました 皆様から頂いたアドバイスを元に、安全で季節性の感じられる食事をこれからも提供していけたらと思いました。 また園長先生と話し合って、検討・実施していきたいと思います。

2009/09/12
回答

あたしも転職しましたw こんばんは、はじめましてw あたしは現在千葉県の保育園で栄養士をしています。 その前は北海道の病院で4年弱栄養士をしていました。 病院での仕事は主に事務系(発注・食数管理・献立作成等)を行っていました。調理作業は1年目に厨房にて行っていましたが、2年目からはたまにするくらいでした。 保育園には今年の7月から勤め始めましたが、理想と現実はやはり違うものですw あたしも子供が好き・勤務体系が良い・食育にも多少なりとも興味があるというところで勤務先を決めました・・・が、想像以上に大変でした(笑) まず、保育園の栄養士は午前中ほぼ厨房にて調理作業を行います。 あたしは前職場にてリーダー的には調理作業を行っていなかったので、調理員をまとめるのには苦労しています。 午前中だけの厨房勤務であれば、自分の仕事もはかどるのですが調理員が休みだったり手作りおやつ等手の込んだ献立の場合は午後からも厨房に入ることがあり、なかなか自分の仕事ができないというのが現状です。 今勤めている保育園の現状が現状だけに、いちがいにものは言えませんがあたしは病院での経験があったからこそ、現在色々と活かす事ができているような気がします。 病院と保育園では色々な面で違うことも多いですが、あたしは栄養士1年目が病院勤務でよかったと思っています。 現代の子供は糖尿病や肥満など色々と疾患を持った子も多いので、そういう面での基礎知識も病院勤務で勉強できたと思います。 どこに就職するかはとても大きな悩みでしょうけど、実際は入ってからどう頑張っていくかということが大きいと思います。 色々壁にぶつかることも多いと思いますが頑張ってくださいね^^

2009/09/09

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みじゅ☆

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]