やまぎちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

>きくさん お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 何が正解なのか答えがある訳ではないですが、そう言って頂いて安心致しました。 ご回答頂きありがとうございました。

2025/03/21
コメント

>ベンリーナさん ご回答頂きありがとうございます。 再加熱も検討したのですが、提供時間間近であったことから回収⇒再加熱⇒食器洗浄消毒⇒再盛付けを行う事が時間的に難しく、開封しそのまま提供出来る備蓄食品の提供へ至りました。 もう少し早く気付いていれば再加熱提供出来たのですが… 当院も中心温度3点計測を基本としていたのですが、調理師の判断により1点しか行っていなかったようでこのような事となってしまいました。今後しっかりと守ってもらいたいです。

2025/03/10
コメント

>RYN09さん 調理師へ聞き取りを行い、今回の料理は揚げ物だったのでフライヤ―で鶏肉を揚げ、1つの鶏肉の中心温度を計測し85℃以上でだったので全て取り出すという流れだったので、まず中心温度の計測は1つだけではなく数個計測を行ってもらうようにしました。 ピンキングも頭によぎりましたが、赤くなっていた鶏肉を皿から取り出し数名で調べ明らかな生焼け状態であったのでピンキングではないと判断しました。 やはりそのような状況だと提供できる代替食で対応する。が最善なのですね。 ご回答頂きありがとうございました。

2025/03/07
コメント

はるさん。 お返事ありがとうございます。 ずっとモヤモヤしていましたが、ここで吐き出してコメントを頂いて少しすっきりしました。 しゃーなし見て見ぬ振りしときます(笑)

2024/03/06
コメント

もう春よさん お返事ありがとうございます。 世の中にはこんな人もいるんだな~。と思えるように 自分のメンタルスキルアップを極めたいと思います。

2024/03/05
コメント

はなっこさん お返事ありがとうございます。 今の所、内線を取らない(スマホに夢中で)くらいしか影響は出ていないので 見て見ぬふりですかね… スルースキル極めたいと思います。

2024/03/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

やまぎち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大分県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]