blueさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

がんばって きっと時間が解決しますよ。 4年半もちゃんと勤めてきたんですから自信もってください。 にこちゃん大魔王さんが置かれている状況は転職や異動で必ずぶち当たる壁です。 負けず嫌いで壁に挑み、越えていく人もいれば、大人しくコツコツ仕事を続けているうちに、いつの間にか壁を越えているときもあります。 仕事の覚え方も人それぞれですよ。 今は我慢して精進し、仕事が出来るようになったら・・・・・・ 自分がやられた事を人にはせず、人間の大きさを思い知らせてあげましょうよ。

2010/07/02
回答

同じ施設で委託→施設栄養士に つい最近まで委託側として働いていましたが、施設栄養士の退職をきっかけに後任となりました。 望んでいた事なのに、慣れない栄養ケアや行事で挫けそうになるのを必死でこらえています。 委託のときは現場と事務(給食管理)が3:7くらいで楽しく働いていました。 「お菓子があるからおいで~」と厨房から内緒のお誘いが、今の私の精神安定剤です。 だから、これでよかったのか今はまだわかりませんが、チャンスって巡ってくると思います。 チャンスのときに自信を持って一歩を踏み出せるように準備なんていかがですか?

2010/06/26
回答

楽しそう~参加させてください イ・ビョンホンさんです。 初めて韓国ドラマ見て、はまってしまいました 韓国料理の勉強にもなりそうで一石二鳥

2010/06/10
回答

レーシックやりました とても快適ですよ メガネからコンタクトにしたとき、世界が変わったような気がしましたが、それ以上です。 コンタクトは取り外しの煩わしさと、目にゴミが入ったときの痛みが辛かったのですが、 今は目が痒ければ掻けるし、眼科に通わなくてもいいし、本当に楽です。 マスクや湯気でくもる事もなく、厨房でも快適です。 手術は全く痛みは無くて、日帰りで帰れます。 おすすめですよ

2010/05/28
回答

アーユル・あざみさま コメントくださった皆様へ アドバイスありがとうございます。 難しいところなのです・・・騒げば会社にいられないかもしれない。 きっと辞める覚悟くらい無いと戦えない。でも辞める覚悟ができた時は、もう未練もなくさっさと別の職場を探しているのかもしれません。 でも皆さんからのコメントは本当にうれしかったです。 私は「虚偽の募集してもいいの?」と訴えたかったのに、「お金は力と共に増えるもの」と諭す人もいて、私が間違っているのかと落ち込んだこともありました。 投稿してよかったです これからもよろしくお願いします

2010/04/28
回答

*ゆび* さま コメントありがとうございます。 *ゆび*さんが入られる会社は、きちんと説明があったのですから、きっと良心的ですよ。 ただ、同じように良心的で尚且つ正社員にしてくれる職場があるかもしれないから、 がんばりましょう!お互いに。 経験値上げながら待ちましょう。

2010/04/27
回答

bu-vonn 様 そうなんです! 雇用契約書にサインする頃になるとモチベーション下がるんです。 仲間のように退職することはまだ考えられませんが、求職アンテナ立てているのは良いかもしれませんね。 どの方向に進んでも大丈夫なように、今何ができるか考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

2010/04/25
回答

かなめ さま コメントありがとうございます。 仕事はやりがいがあり、苦しいけど楽しい。誰もパート扱いなんてしないし、雇用条件以外は大きな不満は無いのです。 求人が 《パート管理栄養士募集 正社員登用のチャンスあり》 だったら不信感など無かったのにと思います。 でもかなめさんのおっしゃる通りがんばるしかないですよね。 ありがとうございました

2010/04/25

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

blue

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 群馬県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 学校給食 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    18年間ペーパー栄養士だった私が、せっかく持っている資格を使おう!と栄養士を始めたのが38歳です。 それから2年勉強して管理栄養士の資格を取得しました。 現在は老健で施設栄養士として働いています。 仕事、母、妻と三つの役割で忙しい毎日ですが、 家事を手抜きして自分の時間をつくりオーバーヒートしないようにしています。