約4年半栄養士の仕事をしてきました。
最初は老健で事務や調理をしていました。栄養士が私1人と言うこともあり、現場を仕切ってここまできたのですが・・・今年に入り会社から病院へ移動要請があり職場が変わりました。
病院で勉強できると少しうれしく仕事場に向かったのですが、以前していた所と勝手が違うので教えてくださいとお願いしたのにも関わらず、「わかるでしょ!」ばかり・・・
機嫌がよければ聞けるのですが、人によって違うことを言うのであの人はこう言ったと言えば、あなたがマニュアル作ればいいじゃないっ!てな風に言われるのです。
上の人が性格上きつい言い方なのですが、年が近いのとマネージャー経験の日数が少ないからか常に人を攻める言い方で苦しいです。
私が覚えるのが遅いからもあるのでしょうが、仕事が追いつきません。
調理・栄養事務どれも覚えるのにマニュアルがなく、間違えたら自分でマニュアルを作ればかりです。
いろんな場所でいろんな方がいらっしゃいますが・・・毎日悩んでしまって苦しいです。
転職して環境を変えればこの悩みもましになるのでしょうか・・・
ちなみにマネージャーにはしんどいと相談はしました・・・
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
69
1
0
2時間前
214
6
3
13時間前
286
1
1
2025/03/31
282
1
1
2025/03/31
250
2
2
2025/03/30
883
9
21
2025/03/27
ランキング
883
9
21
2025/03/27
214
6
3
13時間前
250
2
2
2025/03/30
286
1
1
2025/03/31
282
1
1
2025/03/31
69
1
0
2時間前