よしぺんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

ゆりさん こんにちは 委託の管理栄養士です。 私のところでは、朝食に提供しています。   それについて、施設様側から指摘を受けたことはありません。 以前勤務していた病院でも、牛乳は朝食でしたし・・・ ただし、牛乳禁止の方にはヤクルト、ヨーグルトにかえて提供しています。 マグミットに関しては、私も同じ基準で考えていました。 個人対応はかなり大変ですが、どうしてもだめなら各個人にいつ提供すべきなのかをよく話し合って決めたほうがいいのではないかと思います。

2012/05/12
回答

こんにちは サルモネラではないですが、ノロになりました。 厨房にも入っていなかったし、出勤もしていなかったので大事にはいたりませんでしたが・・・ 2週間のお休みをしました。 あまり気にしないほうが良いですよ 栄養士も生身の人間ですから 体力に余裕があったから、症状がでなかったんだぁ。良かったなくらいにしておきましょう お大事に

2012/05/08
回答

こんにちは 私は、委託会社の管理栄養士です。 施設との給食会議は月1回ですが・・・ 施設側に栄養士がいないせいか、具体的な内容は、ほぼ皆無に等しい です。 おまけに、日程さえも忘れてしまって、事務所に行って”本日給食会議なのですが・・・”とお願いすると返ってきた返事は”ああそうでしたね”ということもありました。 正直、委託の栄養士というのは、仕事が多いので少しの時間も大事なのです。 内容のない給食会議のために時間をさくのは非常に苦しい。 そこで、私のほうから、質問や要望の有無、入所さんの状態等、話題を作ってのぞんでいます。 では、その話題はどこで作るのかというと・・・調理員さんの愚痴と自分の中での疑問、下膳の時の残食の感じ(例えば、麺の日に必ず残しているとか、野菜に手をつけていないとか)から、気になったことをノートに書きとめておくようにしています。 では、答えはでているのか?というと・・・ 1度では回答や意見は得られないので、次回の給食会議にはお返事をいただくようにしています。 これは、私の個人的な愚痴ですが・・・ 残食の確認をしていない介護士さんやこちらから問題を定義しても反応のない看護師さん。施設の方々には、正直、ため息ものです。 意見がでないのであれば、”なにかありますか?”ではなく、”これについてはどうしますか?”という問題定義にしてみてはいかがでしょう

2012/05/08
回答

ファイトです ハルさんの立場は、きっと大変だと思います。でも、気長に冷静に伝えるべきことは伝えるほうがいいと思います。それで冷静な対応ができないのは委託側にプロ意識がないということです。 実際、委託の従業員間(たとえば栄養士と調理員)でも、献立に対する温度差はかなりありますから、ハルさんの病院側との意識レベルの差はあって当然ですよね でも、前向きな意見交換は必要です。必ず理解してくれるときが来ますよ!!

2011/03/24
回答

こんにちは はるさん。はじめまして 私は、委託給食業者の、管理栄養士として、献立作成から調理までをしています。 お話の栄養士さんは少しひどいかなと思います。 献立を少し変えることは正直ありますし、栄養士と調理員の間で意識に食い違いもありますが、献立が目安とは思いません。施設側の栄養士さんでも話ができない方もいますが、お互いの意識がある程度共通できるよう最善の努力は必要ですよね。 はるさんは施設側の栄養士さんですから、必要と思われることは必ず伝えるようにすればいいと思いますよ。実際、委託側の栄養士も言ってくれないと困るものです。 ファイトですよ

2011/03/17

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

よしぺん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 香川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    資格は持っていたものの、実際の栄養士業務は経験がなく、不安なことが多いです。現在は委託会社で有料老人ホームに勤務しています。12歳の男の子の母です。基本から応用まで相談できる場所を探していました。よろしくお願いいたします