forestまりこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 経験者の方からの心強いアドバイスとてもうれしいです。 駐在妻⇒駐妻、というのですね、なんだかかっこいいです(^^) たしか、お手伝いさんと運転手付きになるかも?というのは聞きました。 正式な辞令がまだなので、会社の説明会等にまだ参加しておらず、 よくわからないのですが、確かに新たな得意分野を見つけるという考え方は 良いかもしれません。 病院栄養士に未練たらたらでしたが、5年も離れればきっと復帰に恐怖が出てくるでしょうから・・・ 帰国後は現地の食事を自宅料理教室で教えるとか?! うわーなんて、優雅なマダムでしょう♪(イメージのみ) あと免許についてもあきらめずにもう少しリサーチしてみる予定です。 どうもありがとうございました。

2014/04/04
コメント

コメントありがとうございます。 子ども側としてのご意見、うれしいです。 ご両親も、きっと不安だったと思いますが、お子様からそのように思っていただけるなんてほっとしますよね。 子どものほうが適応できるともききます。(思春期になるといろいろ難しいと思うのですが・・・) うちの子なんて、気がついたら海外だった、という感じでしょうから、 案外本人は気にならないのかもな、今がいいタイミングなのかもな、 と思います。 あと、私がすごいと言うより、単に打算的?!に考えた結果かも。 一人で子育てして仕事して、というのと、 一緒について行って二人で協力して育児して、 どっちがいいか?!と悩んだときに、後者でした。 だからお一人で育児して仕事されている方とかものすごく尊敬するようになりました(笑) 何事も良い経験ととらえて、頑張ってみますね!

2014/03/29
コメント

コメントありがとうございます! 新婚生活、楽しみですね! 実は私も、最初の夫の海外赴任打診が、入籍を上司に報告した日(!)だったのですが、そのときは結局リーマンショックの影響か何かで、話が流れてしまいました。 でも今思うと、そのときはまだ栄養士5年しか経験していなくて、 そのとき行かなくてよかったなって思います。 10年栄養士やって、監査もいろんな役員も栄養相談の経験値もNSTも、 やっぱり5年のときよりは沢山経験できていて。 今年1年は離れ離れできっとつらいでしょうが、 その決断が良かったと思えるときがきっと来るように思います。 お互い、新しい土地でも今後も、花咲かせられるよう、がんばりましょうね!

2014/03/29
コメント

コメントありがとうございます! スペインですか☆プロフィールの、サグラダファミリア?の写真も素敵ですね。 町に日本人が一人もいらっしゃらないとのこと、 私は主人の会社の人がいますし、一応その国のなかでは都市ですので、 まだ、なんとかなるかな~という気でいます。 というか、皆様からのコメントで、そう思えるようになってきました! 海外って、専業主婦方は少なく、皆何かしらの仕事をされている印象がありますが、外国人が異国で働くというのも大変なことですよね。 その辺は、日本と事情が違ったりするのかもしれませんが、 日本の感覚だと、無理でしょ~~!って思ってしまいます。 ・・・というような、私の日本どっぷりの固定概念が、 海外生活したらどの程度変わってくるのか(笑) おそらく、少々のことでは動じないような、図太さを身につけられるのでは ないかと、楽しみになってまいりました。 スペイン語、頑張ってみます!

2014/03/29
コメント

コメントありがとうございます。 渡米ですか!うらやましいです! ・・・って、自分に関係ないことはさらっと言っちゃうもんですね。 渡米だって大変なのに、失礼しました(^^) ラズさまが渡米された時は、今と違ってネットも発達していなかったでしょう。お子様連れで御苦労されたと思います。 今は何でも、手に入るようでびっくりします。 不安だからいろいろ調べるのですが、そうすると意外に生活していけるかも!なんてことがわかってきたり、 当たり前ですけど現地で頑張っている子連れ日本人も意外に多かったり、 自分の力ですぐ調べられるってすごい!なんて思ってしまいます。 私も、現地の料理を試してみたい、ようやくそう思えるようになってきました。栄養士として貴重な体験をしてきたいと思います。 10年ブランクがあっても復帰されているなんて、勇気づけられました。

2014/03/28
コメント

コメントありがとうございます。 ご友人様に、対照的なお二人がいらっしゃるのですね。 どちらも絆が強い、素敵なご夫婦だったのでしょうね。 人生誰しも、決断しなければならないときがあるんですね。 私は、今回はあくまで、「夫の決断」についていくだけです。 きっと、私より悩んだのは夫。 だって私に言うのに、一週間悩んだらしいんですよ! 私がきっと、ついてきてくれないだろうからって。 早くいいなさいよ!と思いましたが、なんだかその気持ちを考えたとき、 泣けてきちゃって、わたしはきっと、ついていかないと後悔するんだろうなと思いました。

2014/03/28
コメント

コメントありがとうございます! こんな、小規模でなかったら芽の出ていないであろう私に、温かいお言葉とてもうれしいです。 そうか、海外赴任ってすごいことなんだ・・・。 (国をいったら、ウッ・・・となるかもしれませんが☆) なんだか、ここでも前向きになるパワーをもらえました(^^) うれしいです!

2014/03/28
コメント

コメントありがとうございます。 本当に、監査される方にもよりますよね。 毎度毎度、勉強させていただく気持ちで挑んでおりますが、以前の経験がまさに開設すぐの監査だったため、(頭ではわかっていたのですが)心のどこかで軽く思ってしまった節もあります。 都度の質問は本当に大切ですね。 当院では事務長が代理で電話してくださっていますが、それだとうまく説明できないので敬遠しておりました。 が、今度から自分で電話します。最初からそうすればよかったのに、ですよね。 どうもありがとうございました。

2014/03/27
コメント

コメントありがとうございます。 >>起こるべき出来事はその方の人生において意味のあることだと常に思います。 まさに、今の私に必要だった言葉かも、と思い、心に響きました。 うじうじ言ってますが、単純に変化が怖いってだけかもしれません。 ご友人は結婚での移住とのことで、覚悟を決めての決断ですね。 そういえば私にもひとり、そんな友人がいました。 沢山悩み、決断し、現地で出産(しかも義両親と同居!)、今は明るくフェイスブックUPしています。 私なんて、戻るところが約束された転居ですから、案外気楽なものなのかもしれません。 なんだか前向きになってきたぞ(^^)

2014/03/27
コメント

早速コメントありがとうございます! そうですね、そうスパッと決められたらいいんですけどね(^^) 私も、結婚すぐは、「もし赴任になったら一人で行ってよね!」 なーんて強気なことを言っていたものですが、 子供ができ、思うことが変わってきました。 子供が小さいうちはお父さんと一緒がいいよって、 その意味がようやくわかってきたというか。 女の人生、むずかしいです!

2014/03/27
コメント

コメントありがとうございます。 情報が伝聞と、経験しかない状態でしたので、根拠がわかると理解も進む気がいたします。 「監査対策」と言うと、なんだか帳尻合わせだけしている印象になってしまいますが、きちんと理解をしたうえで仕事をしたいという思いがあるので、 購入して読んでみようと思いました。 教えていただき、ありがとうございました。

2014/03/12
コメント

コメントありがとうございます。 貴院の医事課はしっかりしていますね。うちは全然で・・こちらから言わないとだめです。 ほんと、白本ってわかりにくいし、頭悩ませますよね~

2014/02/08
コメント

コメントありがとうございます。 当院でも、いままでは2回目外来で実施しておりました。 常識で考えたら、1週間(7日)あけたほうが、と思います。 どうもありがとうございました。

2014/02/08
コメント

コメントありがとうございます。 7日あける、という方が多数派でしたので、そのほうが無難ということでしょうね。 厚生局に問い合わせてみます。

2014/02/08
コメント

コメントありがとうございます。私も上記の考えでした。 担当者によりますね。 監査対策、本当に頭悩ませます・・・。

2014/02/08

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

forestまりこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    病院の管理栄養士をしています。職場に病院栄養士は1名(あとは委託の栄養士さん)なので、情報源として活用したいと考えています。どうぞ宜しくお願い致します。