ゆっこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

経験から・・・ 今日は仕事が休みで、何か勉強になるかとネットを久しぶりに開いています。 チロルさんの質問ですが、正しい文献などは見たことがありませんが、カリウムと体の大きさはかなり関係があると聞いています。 体が大きかったり、筋肉量が多い方は細胞数が多くカリウムは血液から細胞に隠れる場所が多いそうで血液内のカリウムが低くなる。また、逆に体の小さい方や、お年寄りは細胞数が少なく血液内のカリウムが高くなりやすい。 実際、患者さんのデータを見ていくと納得できると思います。 ですから、カリウム制限量は個々の患者さんの体格や年齢とカリウム値を見比べて適量を指導しています。 ざっくりな回答でごめんなさい。  たれすぎパンダさん・・・いつも勉強になります。ありがとうです!

2011/04/11
回答

みなさん!遅くなりました。 たれパンダさん~長々放置してしまってすみません。 今、私が投げかけた質問についてのみなさんのお答えを拝見しました。 結局、薬の飲み合わせは複雑なのかな~と違う話も拝見できたのでそれらもふまえてまた指導に生かしたいと思います。  大体、リンの摂取量が700mgよりどの位のオーバーをすれば血液検査のリン値が6.0を超えるのかさえいまだに疑問です。ちゃんとは答えられず、リンの多く含むものを控えてね!と指導するだけの無知な私。また、摂取リン量いくつに対し、リン薬何錠必要なのか? 難しい質問ですみません。 次はリアルタイムに他の方へ答えられるようネットをまめにつなぎますね!

2010/11/19
回答

えいちきさん・・・ありがとう! だいぶ月日がたってしまってすみません。 PCR1.5なんて見たことがありません。 食事の制限をきつく言い過ぎているのかも・・・今日、勉強会に参加してきました。透析患者さんのたん白量は0.9g/kg/日で良いそうです。以前の内容より少なくなりましたね!その分炭水化物をしっかり摂取するよう指導したほうが良い栄養状態なるようです。 お互いわがままな患者さんとの関わり・・・がんばっていきましょう!

2010/10/14
回答

リン薬について質問です たれぱんださん、初めて質問させていただきます。 透析クリニックで栄養指導しています。皆さんの質問やたれぱんださんの回答を全部読ませてもらってます。 最近、リン薬がカルタンからジェネリックの炭酸カルシウムに変わりました。すると、食事量がそれほど多くないかたもリン↑。特に今回の採血結果で気になったのは糖尿病でボグリボースと炭酸カルシウムを服用されている患者さんのリン↑となっていました。薬同士で作用を悪くするのって考えられると思いますか? それともやはり、私が患者さんのうそを見抜けないのでしょうか?

2010/10/14

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ゆっこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]