ローズマリーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

ラビィさんへ わかりやすい、説明ありがとうございました。 参考にさせていただきます(*^_^*)

2011/03/27
回答

ちょこんさんへ コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます。 管理栄養士の仕事って、一人だから、孤独ですよね。 給食管理とは線引きされてて、私は事務部の所属になってる もんだから、だれも教えてくれません。他職種に恥をしのんで 聞きながら、毎日勉強しています。 お互いがんばりましょうね。

2011/03/25
回答

りょうりょうママさんへ コメントありがとうございます。 腎疾患や肝疾患、炎症でも、アルブミン値が低値になりますよね。 そこの説明をどうもってくるかで悩んでいました。 お肌の話は、高齢者栄養管理には関係ないですね<(_ _)> 職員が自分の事に置き変えて考えてもらうと、おもしろいのかなっ と思ったんですが、内容としてはずれてましたね。 低値だと、浮腫が出現するんですよね。 ありがとうございます。

2011/03/25
回答

ピーチマリーさんへ コメントありがとうございます。 なにせ、栄養指導もしたことなく、高齢者施設も初めてで 資料づくりに悩んでいたところです。 わかりやすく説明するのって難しいですよね(*_*; アルブミンとは「内臓たんぱく質を反映する指標」と説明して、低栄養に陥る 流れを説明すると、一番わかりやすいですね(*^_^* ありがとうございます。

2011/03/25
回答

みけさんへ コメントありがとうございます。 栄養補助食品 アイソカル アルジネードは当施設でも使わせていただいております。 プロテインパウダーは、今、試しで使っています。おかゆやお茶に混ぜられるから、手軽ですよね~。(ただ、まだ施設長の許可がでてないから、使っていないのですが) 経管栄養の方にはクリニコのCzーhiですね、参考になります 栄養補助食品を使えば、一番手っとり早いのですが、看護職員からは、補助食品は使わない褥瘡予防のマニュアルを作りたいと言われました。 そこで、下記の内容でまとめてみたのですが、どう思われますか? 1・必要エネルギーをしっかり摂りましょう。   (主にエネルギー源になるもの=ご飯、パン類、麺類、豆類、芋類、肉、魚、卵、   乳製品、油脂類、デザート類など)    必要エネルギー量 = 25~35kcal/kg/日    もしくは                = ハリスベネディクト方式 2・必要なタンパク質をしっかり摂りましょう。  (主にたんぱく源になるもの=肉、魚、卵、大豆製品、乳製品など)    アミノ酸の一種“アルギニン”は重要。 3・ミネラル類(カルシウム、鉄、銅、亜鉛など)を不足しないように摂りましょう。 4・ビタミン類を不足しないように摂りましょう。 5・.水分を適量摂りましょう。   必要水分量は1600~2000ml  飲水として1日25ml/kg以上 *低栄養状態が高リスクの人には、栄養補助食品をとりいれる。 よろしかったら、助言をいただけると大変助かります。 よろしくお願いします

2010/09/12

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ローズマリー

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 熊本県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    大学卒業後は、異業種の会社に勤めていたため、栄養士としての実務経験があまりありません。同じ仕事をされている方の意見を聞き、知識を向上させたいと思って登録しました。