pipiさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 食事調査の結果はもっていきましたが、気にされず…野菜に関しても、何度も言いましたが、かわらないですね。 食事委員会も社長がやる必要ない、時間を使うな、現場だけでやればそれでいいと…会議の必要性を話したんですが、だめでした。 皆さんいろんなアドバイスをいただけてうれしいです。ただ、経営者側は何も変わらないということが、改めてわかりました。

2011/09/08
コメント

そうなんです。病院とは違うという話もしました。上司がものすごく経験者で知識があるならともかく、全員が福祉未経験。いろいろな説明をしても、へ~そうなんだ。で、終わりです。検査結果をその都度渡すから、栄養士で検査値にあわせて食事だしてって。ナースに相談したら、それはナースの仕事じゃないし管轄外だから、栄養士の仕事でしょって。施設って常に、医者がいないから、ナースとの関わりって重要だと思うんですよね。特に治療食だし、相談しながら進めていくのが、必要だと思ったんですけど、間違ってるんでしょうか…?それなのに、透析になるかもと言われてから、10年透析になってないから、入って透析になったら食事なのかね。プレッシャーだね~と、嫌味も言われました。 調理師さん4名もいるんですね。うらやましいです。うちは1人もいません。治療食をパートさんだけではなくて、常に社員が関われるように、シフトをいれたいと話もしました。でも、一人の入居にために、増やせないと。常食者の一人とは違うと思うんですけどね。 腎疾患対応のごはんは、課金になりました。それ以外の補助食品など別対応のお金についてや、かかった費用を別に表にしますと言いましたが、それは事務が計算するから何もやらなくていいと。でも発注するのも、管理も私なのにおかしいですよね。ちなみに事務も身内で何もわかってません。 自家農園はもとが農家なので、作ってるものをもってくるというかんじです。かぼちゃが100個とか毎日なすが45リットル袋2袋分とかすいかが1回で10個とか(まだまだありますが)…地主でもあるので、ほかの農家の人から予定外の野菜が届くこともよくあります。 要望はだせませんが、記録をとることは大切ですよね。今までの分も、思い出して記録をつけたいと思います。 詳しく回答いただきありがとうございました。

2011/09/04
コメント

全員が食堂におりてこないので、各階で召し上がるのでバイキングは難しいですね。自分で取れる入居者さまも少なく、介護側も人がいないので… 前に中皿に3品のプレートのようにやってみたんですが、皿数が少ない!と、言われてしまいました。田舎の考えなので、皿数がいっぱいあるのが重要みたいです。 自家農園をやめることはできません。もとが地主で農家のようなかんじなので。利用者の人たちにも、とれたての野菜ですよ。とか、いろんなメニューに使ってみたりと工夫するんですが、限度があるかなというかんじです。毎食同じ野菜がでますから…それでももってきた野菜を使ってないといわれてしまいます。 時間ができたときに、少しずつ嗜好調査にはいってみました。作ってる側には遠慮もあって、言いにくい人もいるみたいです。 ただ、やっぱり同じ野菜が多いということは、言われました。

2011/09/04
コメント

回答ありがとうございます。 転職は考えていますが、田舎なのでなかなか求人がないのが現状です。違う仕事にうつって求人をまつか、栄養士の求人がでるのを待って転職するか検討中です。

2011/09/04
コメント

今は糖尿・減塩食は対応しています。 私の施設では朝7時から10時まで一人。15時から19時まで一人が多いです。2人体制の時は対応できています。夜は平気ですが、朝の1人は時間が短いのでつらいですね。自分はできても、ほかの方にはきついようです。配膳ミスも多いと報告を受けました。 難しく考えなくていいんですね。入ってきたら、水分もカリウムもリンもたくさん制限がかかるようなことを言われていて、すべて別メニューでと言われていたので、朝の一人では間に合わないんではないかと焦ってしまいました。 野菜はかなりアレンジしているんですが、どんな料理にしてもここは1回出ると同じ野菜しかでないのよね…って、いわれています。それは調理している側も、介護側も感じています。報告しても、嫌なら食べなければいいとまで言われました。バランスをとも言ってみたんですが、いっぱいあるものを使えばそれでいいと…私の施設は変わっていて、業者もすべて身内なので他から取ることは絶対にできません。 クレームを言っても、逆切れ状態。 身内だらけなので、換気扇つけるだけでうるさいとどなりこんできます。 スタッフは、衛生面はきちんとやってくれます。役職の人たちですね。社長まで突然厨房に入ってきて、素手でごはんを作り始めたりする始末です。また自分の家で作ってきた煮物をだせと突然もってきたり。。。こういうことばかりなので、治療食の人をいれるのが怖いのもあります。 保健所の話をしてもだめでした。今度講習行ったときに内緒で頼んでみようと思います。 皆さんに喜んでもらえるように頑張ってみます。ありがとうございました。

2011/09/02
コメント

満床で43床です。入居者様からのクレームは介護の方から話がきます。パートさんは週3.4とかで増やせる方には増やしてもらいました。保険の関係もあるみたいで、たくさんは増やせませんが… たんぱく制限で主菜の量などを減らした場合、カルシウムや鉄分なども減ると思うんですが、補助食品は使用していますか? できない理由は、同じ時間に約30人の食事を提供しなければならないことです。保温庫も配膳車もありません。カウンターに並べるんですが、置ききれない状態で介護側も手が回らず一人でやるしかありません。調理は満床になっても一人でできます。配膳の問題です。早く盛ることもできないので、温かいものはぎりぎりまでまって盛り付けしかできません…人員が欲しいのは、早番なんですが、朝は1時間30分しかないなか、一人で6品の調理・盛り付け・配膳になります。 介護側にも厨房の人数を増やしてほしいといわれています。 報告しても全然だめですね。。。 自家農園のも追加はやめてほしいと介護にいわれました。 未経験ながらパートさんたちは、頑張ってくれていて、スキルアップはしていると思うのですが、さらにできるようみんなと話してみたいと思います。 ありがとうございました。

2011/09/02

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

pipi

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 中学校2種普通免許(家庭)
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    去年の5月立ち上げの有料老人ホームで、栄養士として働いています。まだまだ勉強不足なので、深い知識を増やせるように頑張っていきます。