お疲れさまです!
うちは老健ですが、数年前にハーフ食を導入しています。
その前は栄養補助食品をプラスαしていましたが、施設もちでした。
低栄養の方が多くなかったので、それでokだったのですが、
今は少し増えて来たのでハーフ食を導入してよかったと思っています^^
ハーフ食はカロリー別に3種類用意し、それぞれ栄養補助ドリンクが1〜3本つきます。(朝だけ、朝昼、朝昼晩)
小鉢を1つ減らす代わりに栄養補助食品のゼリーが付き、その他のおかずやご飯は通常の1/2量です。
通常のお食事を提供するより少し金額はかかっていますが、以前の栄養補助ドリンクを出すよりは、食べられない利用者さんにとっては受け入れられやすいようです。
参考になれば☆
2015/07/22