しゅっぽぽはなさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

病院という憧れもあり捨てがたいのでしょうが、一つが万事・・・ということも!? 目に見えるところだけに限らず、目に見えないところにも多々あるかもしれませんね。お断りして、次へのステップもありかな? よくお考え下さい。

2014/06/18
回答

こんにちは 全然大丈夫です! お恥ずかしながら、私は子供の受験や家庭の事情もあり休み(受験しない年)ながらにはなりましたが、去年やっと合格することができました。50ちょっと手前です。 皆さんがおっしゃっているように、やる気と諦めない強さ、とっても大切だと思います。私自身、何度かこのままでも仕事ができないわけでもないし・・・と葛藤した時もありました。正直、受かったときは嬉しいは勿論、ホッとした!というところでしょうか? しかし、何年かの受験期間中いろいろな変化があり、対応するのがとても大変でした。最初は独学で勉強していたのですが行き詰まりを感じ、少しお金はかかるものの受験予備校?に1年間通ったりもしました。直ぐに合格とはいきませんでしたが、学ぶポイントであったり勉強に取り組む習慣・リズムが身につき、今思うと無駄にはならなかったかな・・・と振り返ることができます。 学生とは違いブランクがある分、参考書だけを読み込むより生の声に触れる機会も取り入れてもいいのかな?とも思います。 自分に合った勉強法に一日も早く出会い、根気よく頑張って下さいね

2013/03/06
回答

こんにちは! 今まで(糖尿食のみの時)の医師からの指示内容はどのくらいだったのでしょうか? 私が思うに、エネルギーは変わらないのではないですか? 患者さんは解らない・・・というより、不安なのではないでしょうか? エネルギーは一緒なんだと思える・納得すると安心するかもしれませんよ!? また、少しずつのステップアップだとは思いますが、 第1段階 今までとの違い・付加して気をつけていくこと(タンパク制限やカリウム制限など)を説明し、それが何故制限が必要なのかを栄養素の働き・腎臓の働きから具体的にわかりやすく説明します。 今が大切な時期!!ということもしっかり伝えます。 第2段階 具体的に指示内容から、まずたんぱく質の制限がとっても大切であることを再度伝え、今までの量とこれからの量を対比して理解してもらう。また、カリウムに関しては今までと真逆になるのでなかなかの衝撃かもしれませんが、取り過ぎてしまった時の負担なども伝えつつ(脅しにならない程度に)、調理法や多く含まれている食品を提示し、量を示してあげます。(いろいろな病態においても、ダメ!と禁止してしまうのは患者さんへの負担・衝撃は一番大きいと思っています。また、ダメな物はワーファリンなどの薬の使用以外、余程の事がない限りないと思いますが・・・) 第3段階 今まで気をつけてきていたエネルギーと組み合わせて具体的な1日量を示してあげる。  ・  ・ 等々 じっくりと何回かに分けて理解・実行の度合いを見ながら(振り返り・反復しながら)進めてみてはいかがでしょうか?食べることは毎日・毎食のことなので、自分に置き換えてみても枠にはめすぎず、個人の生活や習慣に合わせたスタイルを一緒に考えていく位の余裕も必要かもしれません。(書きながら私自身にも・・・) 食事は楽しく・美味しく!!が一番の栄養素の様ですしね

2012/05/11

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

しゅっぽぽはな

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 栃木県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]