GOOONさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

初めまして。委託会社で栄養士しているものです。 今の見た感じですとレモンラーメン以外はいいのかな~とはおもいました。 オイスターマヨ炒めじゃなくて焼きのほうが厨房楽かな~ておもいました。 高齢者施設等だとシンプルな味付けの方が好ましい事が多かったとおもいます。 今までの献立でたまーにオイスターや磯辺揚げ入れるとマンネリ化防いで いいのかとおもいました。 病院でも福祉施設でも献立は悩んでいつもたてております(笑) 委託栄養士ですが正直厨房のはあんまり入りたくないですがあなたのその姿勢は素晴らしいとおもいました。 お互い頑張りましょう

2025/09/02
回答

初めまして 予算の目安書いておけば具体的に回答できると思われますよ。 この時期だったら羊羹の素使って水ようかんとか?通常の献立で手作りの羊羹 提供していなかったら四角にきってずらして盛ればいけるかなーと思います。 自分の所では通常の献立ではトッピングや飾りをつけていないので ゼリーとかプリン等にホイップクリームやチョコスプレーかけたりで少し特別感をだしていました コーヒーゼリーをクラッシュして生クリームかけてドロリッチ風にしてみたり(抹茶も可) 今の時期なら缶詰めのフルーツカクテルと3色の寒天の缶詰、あんこであんみつとか(予算に余裕あるならアイスも載せてあげるとさらにいいかもです) ダイスのカットゼリーとかも今はあるのでカットゼリー入りのフルーツカクテルとかも安価で仕上がるかと。ヘルシーフードのペクシーのミルク味に抹茶混ぜたりして抹茶ムースで提供もしたことあります。(ヘルシーフードのホームページにレシピ乗ってます) うちもおやつというか行事の時のデザートの枠とても悩んでおります(笑)

2025/08/14
回答

相談してみてはいいと思います! でも委託会社の上司て一度やってしまったら できるよね?としか言ってこないイメージあります笑笑 自分も厨房入りながら給食管理業務してますが上司に厨房の回数減らしてくださいて言っても無理と言われて終わりです。その上の上司と戦うしかないのかなと思ってます。 思い切って辞めてしまうのもありだと思います。管理お持ちであればそれなりに仕事はあるかと思います。 潰れてしまう前に色々相談したり決断した方がいいと思います。潰れてからだと中々大変なので

2025/01/30

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

GOOON

  • [性別] 回答しない
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]