奇跡の栄養士さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

返信ありがとうございます。 法人経営です。 園舎を建て替えたばかりで、借金があるとは聞いてますが、園児と職員合わせて80人くらいです。 厨房職員も前任者が全員退職し総入れ替えで引き継ぎなしで、給食作りを再スタートしてます。 正直、以前の事はよくわかりません。 残されていり献立表や発注書などの書類を頼りに給食とおやつ作りをしています。 なので、昨年度までの発注量を参考に 魚や肉も未満児1/2切れ、以上児1切れ、職員食2切れと同様に発注しておりましたら、ある日、突然、以前の監査で職員食は以上児と同量だと指導された事があるからと、減らすようにと話があり、現在に至りますが、結果、それを食べる経営陣もおかずの良が足りないと満足出来ないようで、スチコン調理向きの煮魚、焼き魚は献立から外すような結果になってます。 魚➕野菜の主菜でカサ増しする見栄えの良い料理考えて〜みたいな感じです。 なので、タラの卵とじ、かじきのトマト煮とか 煮込みや煮物の主菜が良いとされてるようです。スチコン あるので、以前勤めていた保育園で人気だった焼き魚メニューいれたら、ボリュームないからとか言われ、ダメ出しされました。

2019/02/17
コメント

入職してから半年以上、4月採用された栄養士2人分の手が余り、毎日毎日調理補助後、掃除、雑用、掃除の日々…やる事もなくて、精神的に厳しい状況が続いてました。 正規職員になるタイミングでユニット職員さんから子ども達の栄養相談を受けるようになり、 このまま、子ども達の事を放置することは 出来ないと思っての事です。 持て余す時間があるのに、何も出来ない現実。 皆さんのご意見を聞き、確かに突っ走っては行けないなと反省しました。 ただ、ずーっと調理師さんの意向が全てで、献立内容も冷凍食品を温めて出すとか、市販の調味料で味付けをしているとか、果物やトマト(ミニトマトは可)も仕込みや準備が大変だからとかで出してないと言う理由が私達には逆に理解出来ず、現在のマスター登録メニューは手間のかかるもの、手作りが少ないという印象です。 なぜかキムチや豆板醤を使ったレシピ多いし。 2歳〜18歳の子どもたちに出すメニューとは 思えない内容です。 調理師さんは口では子ども達に色々と食べさせたいんですと言ってるけど、栄養士が出した献立に配膳時間に作業が間に合わないからと言う理由などでダメ出しを続けてたようです。 過去の人員欠員状態下でなら分かりますが、今年度は5人体制で安定してるので、 この状況はさすがにキツイです。 調理師さんはあと3年もすれば70歳になる方でフルタイムで頑張ってらっしゃるので、 スゴいなとは思います。

2017/11/23
コメント

スタッフ人員はそこそこですが、それを毎日毎食365日、休むことなく…これから提供するとなると、買い出しだけでは、不安です。 ありがとうございました。

2016/08/25
コメント

食数は少ないとはいえ、患者食、職員食の提供を求められているので、使う食材の種類も多く、やはら肉や魚の切り身は細かく指定して発注できた方が作業も効率が良いので、やはり業者選定作業は不可欠だと思いました。 色々、ありがとうこざいました。

2016/08/25
コメント

労務費予算と運搬手段が確保出来ていないので、現在は時間外に自家用車で買い出ししてます。

2016/08/25
コメント

アドバイスありがとうございます。 確かに皆さんのおっしゃる通り、スーパーで買えば安い物も多いです。 書き忘れましたが、現在、患者食準備に先行して職員食を買い出しでスタートさせているのですが、その買い出しにかかる労力と時間は尋常ではないです。この上に患者食となると、食材だけでも、業者に入れたいです。

2016/08/25
コメント

栄養士、調理師、パートさんの連携、ローテーションなど、しっかり整っていてうらやましいです。 私の園は、以前は栄養士もいなくて、保育主任や調理師が献立作成をしていたり、無資格のベテラン調理員で回していた時代が、長いようで、そのままの体制が引き継がれてれているような感じです。 軌道修正したいですが、エネルギーを使いますね…。少しずつ、働きかけるしかないですか…。 アドバイス、ありがとうございました。

2015/07/08
コメント

貴重なご意見ありがとうございます。 一歩前に進めるように、がんばりだいと思います。

2015/07/08
コメント

コメントありがとうございます。 献立や食育にはやりがいもありますし、好きな仕事なので、続けたい、新しい挑戦もしたいと思っています! 調理のローテーションシステム、取り入れるには、まだまだ、時間がかかりそうです。 ここでは、栄養士の発言権ないので。

2015/07/08
コメント

早番引き継ぐ時に、何故?早番が必要なのか園長にも聞きましたが、今までの経緯から体制を変えるつもりはないこと、あと、納品業者がその時間じゃないと、他の取引先とのルートの関係で調整出来ないと言われました。変えると、結局、ウチの園の仕込み、調理が忙しくなってしまう…。 厨房設備も200食出すには、貧相です。 カレーやコロッケのじゃが芋は手むきですから。 なので、こういうものは、前日仕込みはしてます。

2015/07/08
コメント

コメントありがとうございます。 40代になる前に正規職員で採用され、通勤時間も短く、子どもの学校行事など家庭の都合に理解のある職場ですみたいな雰囲気の面接でしたが、入ってみたら、給食室は休みも取りにくく、保育園優先。色々と制限される状況ですね。人間関係も最悪で、勤務体制も自己中心的な感覚で回されてる感じがします。 何か発言するにはやはり、退職も覚悟の上ですね!!

2015/07/08

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

奇跡の栄養士

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]