aie0915さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私の職場(病院)では、基本は主治医から栄養指導の指示を受けて栄養指導を行います。 継続指導に関しては質問者さんの質問の中の後者のように指導の必要があることを伝えて、指示を頂く形が多いです。患者さんからの希望であったり、理解力や継続力に応じてと理由はいろいろありますが、指導について継続が必要かということは栄養士から打診した方が効率的なので、こちらから指示をもらえるようにお願いしています。医師が指導戔を記入後に栄養指導を行っているので問題ないと私は認識していますが..

2019/02/12
回答

初めまして。 私は病院とデイケアが併設している所に勤めています。 Hummusさんの、モヤモヤしている気持ち、すごくよく分かります。文章読んで、多分性格似てるなあと思いました。笑 私も入職したての頃、自分の存在価値が見いだせなくて コミュニケーションの取り方がよく分からなくてめちゃくちゃ悩んでました。 ・2人体制で上司の方とはうまくやれているとのことですが、上司の方は何をされているのでしょうか?栄養指導ですか?上司の方に、輸液のことだったり、自分なりの栄養管理の提案があっているかどうか相談はできないですか?いきなり提案はやはり勇気いるので、せっかく上司がいるんだから相談したほうがいいですよ。 ・管理書作成やモニタリングを行っているなら病棟にはいかれているんですよね?患者さんの病室や食事観察はしていますか?食事形態や食事量、訴え等直接患者と関わることで提案できることが見えてきます。何回も顔出してると、食事は栄養士さんに相談してみようって思われて看護師から患者が食事で何かあるみたいだから聞いてくれる?って呼ばれます。 ・人当たりを良くするのは、いつでも笑顔で誰にでも笑顔で、好かれてて、見ていて気持ちいい人一人くらいいると思います。そういう人を観察して真似をするようにしています(できる限りですが。。) ・連携はなかなか難しいです。まずは個々にコミュニケーションをとることを考えたらいいと思います。STさんに食事形態を相談したり、介助している看護師さんや介護士さんに患者の摂取状況を聞いてみたり、PTさんに患者のリハビリの内容を聞いてみたり。。そうしていく内に食事に関心を持っている・話しやすい・好意的な職員さんが自分の中で出てくると思うんです。そういう人と仲良くなっていくと情報収集だったり、食事の相談や、提案につなげていけるんじゃないでしょうか? ・Drに輸液の提案は勇気いりますね。分からないことは聞かないと分かりません。でもDrは忙しいと思うので褥瘡回診しているNsに聞けませんか?または薬剤師さん。お忙しいところすみませんが、これから栄養士として提案していきたくて、どうしても知りたいんですって、お願いすれば、よっぽどのことがない限りなにかしら答えはくれるんじゃないでしょうか? 意見が言えた時期は。。。 小さなことからですが半年とか1年後位だった気がします。上司にこの考えでいいのかいつも相談してました。 病棟っていつもせわしなくて、話しかけづらいことも多いですが、タイミング見計らって話しかけるしかないです。提案や相談も回数を重ねていく内にいろいろな自信につながります。まだまだこれからです!少しずつできること増やしましょう!お互い頑張りましょう。 長文すみません。

2016/04/28
回答

初めまして。 私も悩んでました! 全面委託の所に転職して数ヶ月。 上司はとても忙しそうなのに私の仕事がない(できない) やることない…と思い続けて苦痛で仕方なかったのですが、やっぱり自分で見つけて頑張るしかないんですよね。 患者さんの状態を把握するために カルテ、栄養管理計画書はもちろん、食事の時以外に病室に言ってコミュニケーションをとりつつ状態を確認したりナースに聞いたりしてます。後は聞かれてすぐ答えられるように栄養剤や補食の内容、成分を頭に入れたり、調べものをしたり… 既にしていたらすみませんが 私はこのようなことをしています。 一人一人の患者さんと向き合っていると意外と時間は過ぎるなあと感じます。 私も他にこんなことしてるよ! みたいなことがあったら取り入れてみたいので教えて欲しいです。m(__)m

2014/08/23
回答

私も委託会社で2年目です。 私も入った当初から要領が悪く周りに助けられてばかりでした。 上司からは努力してるの?やる気あるの?と何回言われたか… 早くしよう、要領よくしよう、と力みすぎると、やっぱり空回りしたりミスの原因になるので冷静に確実に早く業務をできるよう頑張っています(難しいですが 早い人のマネをしてもできない 私もそうです。 どうしてできないのか考えます。なにが違うのか考えて原因を見つけます。 あとはタイムスケジュールを作って何時までにこれをする!と自分を追い込みます。 これをもってくついでにこれをする!無駄な動きをしない!と考えながら作業をする。 1日の反省をする。(私は手帳に書き込んでいます) 次の日のメニューを見てシミュレーションをする。 などしています。 考えながら、反省しながら働いていけば 絶対成長するはず!と思ってお互い頑張りましょう(T_T)!!

2014/03/08
回答

こんばんは。 私は2年目で、委託会社に就職して、病院で働いています。 業務日誌みたいなのを書くのをおすすめします。メモでも構いません。その日の仕事内容、気づいたこと、ミスしたこと、改善点を書く。そうして少しでも仕事をきちんとこなせるようにしていく。 仕事内容は違うと思いますが、私も一年目はミスばっかりで、いろんな方から怒られ(注意され)この仕事向いてない!いつ辞めよう!と考えていながらいつの間にか2年と半年が過ぎようとしています。 今でもミスはします。でも一年前に注意さらた内容とは違います。少しずつですが成長してるぞ!と自分を誉めてあげてます。(笑) 長くなりましたが、応援したくなってコメントしました。お互い頑張りましょう! 私も全然自信がありません。そして人不足で今まで先輩がやってたり調理師さんがやってた仕事をせざるを得ない状況になって、泣きながら仕事してます(笑)

2013/09/22
回答

委託大変ですからね~。離職率は高いらしいですよね。 他の方が言っているように分母が大きければそれくらいにはなるんですかね? 私も某委託会社に入社して二年目になりましたが 周りの同期は何人か辞めましたね。。。 お互い頑張りましょう! とりあえず委託だと配属先の雰囲気や施設次第だと思います。

2013/04/30

みんなのQ&A(コメント)

コメント

すみませんでした。先輩なのに失礼ですよね。ご指摘ありがとうございました。調理師さんに訂正しました。

2013/09/23
コメント

アドバイスありがとうございます。 1ヶ月前でも問題ないのですかね?職場によっていろいろでしょうが… 皆さんのアドバイスや体験を参考にさせていただいて、2ヶ月前か3ヶ月を目安に伝えようと思っています。 実家暮らしで余裕があるし、とりあえずは退職日が確定できてかか活動しようかと思っています。 自分が思うように行動するしかないですよね! 頑張ります。

2013/08/10
コメント

アドバイスありがとうございます。 半年も前に伝えていたんですね。 早めに言っても返って長引くのですかね? 場所によって様々でしょうが… 後から伝えた栄養士のかたより長引くのは腑に落ちないですね。 2ヶ月か3ヶ月後の退職を目安にして 上司に伝えようかと思います。 辞めるならきりのいい12月いっぱいまでか、それとも年内に転職するために10月か11月で退職したいと伝えるか悩んでいます。 就活は確実に退職できる日にちが確定してから始めようと思っています。 私も両方とうまく接する自信はないので… こんなに悩んでいるのは時期じゃないのかと思ってしまったりもしますが、 早めに決めたいと思います。

2013/08/10
コメント

アドバイスありがとうございます。 施設側の栄養士でもなかなかやめられないのですね。 採用されてから退職が理想的ですが、実際は難しいですよね。 長引いても年末には退職したいのですが、来月には話さないとですよね。 上司は月に一回職場にくるかどうかなんですが、直接話せるタイミングがあれば、早めに伝えようと思っています。 はばねらさんも早く後任が決まって退職できるといいですね。 お互い 頑張りましょう。

2013/08/08
コメント

すみません、お礼が抜けてました。 アドバイスありがとうございました。

2013/08/08
コメント

こんばんは。 条件の違いで転職されたんですね。 coccooさんの言う通り、仕事内容を変えたいのです。 厨房の仕事を経験して、合わないと思いながらも続けてきました。 1年足らずでこんなこと考えているのは根性がないとか思われそうですが… 施設側の栄養士として仕事がしたいんです。 マネージャーと呼ばれる役職の人はいないですが、業務担当の上司がいるので、職場の上司に話す前に伝えてみようと思っています。 ちなみに、なかなか職場に来ることはないのですが、電話でも大丈夫なんでしょうか?職場に来た時に直接話すこともできますが、確実に職場の上司にはそのことがばれます。。。

2013/08/08
コメント

こんばんは。 1年で転職されたんですね。 私もおそらく引き継ぎは一か月で問題ないかと思います。 確かにきりないとは思いますが、人不足で上司も私も毎日残業で休日出勤してた辛かった時期を考えるとやっと落ち着いてきた今いうのは抵抗があります。。 しかしこの先従業員が補充される予定もなく、言いづらいのは先延ばししても変わらないので、自分で時期を決めた ら、早めに上司に伝えたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

2013/08/04
コメント

希望する時期に退職できるとは限らないんですね。 いるかとライオンさんのような事情はないので、なかなか難しいですよね。。。 半年以上も退職できない場合もあるんですね。 そうなると働きながら就職活動も難しいですね。 そんな気持ちはないです!笑 とりあえず退職を焦らずに、上司に退社の意思を伝えようと思います。 アドバイスありがとうございました。

2013/08/04
コメント

お疲れ様です。 やはり働きながら就職活動がいいんですね。 ある程度退職する時期を決めたら、活動しようと思います。 退職準備ですか。 今している仕事内容をまとめてみます。今後にも活かせそうですし。 転職は忙しいものなんですね。心に留めておきます! アドバイスありがとうございました。

2013/08/04
コメント

確かにいきなりやりたい仕事はきっとできないですよね。 来月、発注を少し任せると上司に言われています。自分の熱意次第で、スキルアップは可能かと思います。 確かに焦っています。笑 この間気になる求人を見て今すぐにでも転職したい勢いです。 学びたいことは沢山ありますが、できる範囲で吸収しつつ、活動をしようかと思います。 もう少し考えてみます。

2013/08/04
コメント

アドバイスありがとうございます。 やはり一か月前に申告するとそうなってしまうんですね・・ 早めに申告しようと思います。 現場を知っているのはきっと強みになりますよね。 まだまだ事務も含めて学ぶことがあるとは思っていますが、早いうちに転職したいと思っています。 エリアマネージャーには直属の上司に言う前に相談しようと思います。 ありがとうございました。

2013/08/03
コメント

アドバイスありがとうございます。 二か月前ですか。そうすると最短でも退社は11月以降ということですね。 転職したいので採用されたらお知らせしますと言うのはかなり抵抗あります… できるだけいい方向で退社したいのでエリアマネージャーにまず退社の意思を伝えようかと思います。   事務は、伝票管理や食数管理、食事箋処理などです。 生産管理には携わっていないのでまだまだスキルは身についていません。 私自身早い気もしますが、早いうちに挑戦したいという気持ちがあります。 もう少し考えたいと思います。 ありがとうございました。

2013/08/03

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

aie0915

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    完璧にはなれませんが頑張ります。