栄養指導の処方について、みなさまの施設ではどういう方法がとられているか参考にさせてください。
理想は主治医が指示を出し栄養士に依頼する形かと思いますが、指導の必要があると思う患者に関して栄養士の方から主治医へ指導の許可を取る(指示をだしていただくようお願いする)という形をとっている方はいらっしゃいますか?また、後者の方法はやはり望ましくないのでしょうか?最終的に主治医の指示であれば問題ないでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
たくさんのご回答ありがとうございます!
当院では栄養士から主治医へ打診する形が主流となっておりますが、最終的には主治医より栄養指導指示箋を出していただいておりますので問題ないとの認識で確認できました。ありがとうございました!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
726
3
1
2025/05/14
275
1
1
2025/05/13
1448
8
49
2025/04/18
409
1
2
2025/04/17
1185
2
4
2025/04/15
476
1
2
2025/04/12
ランキング
726
3
1
2025/05/14
275
1
1
2025/05/13