新卒で委託会社に就職し2年半勤務、その後直営の管理栄養士へ転職した者です。当時の自分と重なる部分があり、お気持ち少し分かるのでコメントさせて頂きます。
わたしは元々直営で働きたかったのですが新卒で直営の求人が少なく、一旦委託に就職しました。なので、分かってはいたけど委託会社に就職後は、こんな調理や盛り付けばかりの仕事管理栄養士じゃなくても出来る、なんのために勉強してきたんだ、、って思う日々でした。体力的にもしんどかったですし。
だけど、今になって思うことですが、委託で経験したことは間違いなく役に立ってます。というかむしろその経験がないと、患者さんに栄養指導をしたり栄養管理に携わることは出来ないです。
もちろん、直営で経験を積んで学ぶことも出来ますが、病院での食事提供の流れや調理のことなどは直営で働いているとそんなに深く携わらないし経験出来ませんから、委託会社で実際に現場で働いて経験出来ていて本当によかったと思います。(栄養指導するなら調理のこと治療食の展開など知ってて当然、って感じなので)
施設側の管理栄養士になっても、調理の方々との信頼関係はかなり大事ですし、そういった意味でも現場のことが分かるってすごく大事だなって思います。
あとは仕事内容はもちろんですが、人間関係ってそれと同じくらいすごく重要ですよね。やりたかった仕事でも人間関係が良くない環境で働くのはしんどいです。なななさんは職場の方々との人間関係は良好のようですから、そこはすごく救いなんじゃないかなって思います。
長くなりましたが、わたしは今の職場でもう少し勉強してもいいのかなって思いました。もちろん体や心が限界なのであれば頑張る必要はないです。ひとつの意見として参考にしていただけたら幸いです。
2022/12/02