pon1123さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お疲れ様です。 なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます!!! 私は頭でっかちなタイプとは程遠く、むしろ頭すらない気がしており、必死に知識を詰め込もうとしていました(苦笑) 一昨日、アドバイスを頂いていたので、先輩に直接話をしてみたところ、気兼ねしていたことが、アホらしくなる位すんなりと、教えて頂いけることになりました。 せっかく、アドバイス頂いたことが無断にならないよう、一所懸命頑張りたいです!! 皆さん親身になってアドバイスをくださるので、ここで相談できて本当に良かったです!!

2013/10/10
コメント

ありがとうございます。 本当ですね!受け身でばかりいるのだはなく、自分から先輩の仕事を手伝うべきですね。そういった行動の1つ1つから信頼関係もできてきますね! このサイトでは、本当に仕事の考え方まで教わることができ、とても助かります。 ありがとうございました。

2013/10/10
コメント

ありがとうございます。 正直に聞くのが1番ですね。 委託会社に入社して2年目で、この4月に異動し今の病院で働いていますが、事務経験が全くなかったので、焦りのあまり『日計とは?』という質問をしたのですが、自分を大きく見せようとしたり、人間関係などを考えて、ぐずぐずして仕事が出来ていなければ、意味ないですね。 パートさんに『事務所は怖いよ~』『ピリピリしとるよ~』と脅されていたので、正直、直接教わることにビビっていました(汗) 忙しい先輩が、安心して私に仕事を任せられるように頑張ります!!

2013/10/07
コメント

ありがとうございます。 たしかに、今失敗例や注意点を教えて頂いたとしても、日計の意味すらわかっていないのに、理解できるはずないですね(恥) 下調べもせず、分からないと先輩に言うのは失礼かと思い焦っていたのですが(結局、安易にここで聞いてしまっていますね…) 病院によってやり方も様々あると思いますし… やはり、正直に分からないと話し、教えてもらうのが1番ですよね。悩んでいましたが、踏ん切りがつきました。ありがとうございます!! 分かりやすいマニュアルを作ろうかな…と自分が勝手に思っていたので、質問もとんちんかんだったと思います(汗)

2013/10/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

pon1123

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 京都府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]