nakooさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

はるさん アドバイスありがとうございます。 デザート作りは上司の希望で実施することになりました。ただこれをやってるからと言って委託にならない訳ではないみたいで… 確かに献立作成難しいですね…新しいメニューを取り入れるとなると、さらに時間がかかってしまいます。 盛りつけを見直すのは大切ですね、調理員によって盛りつけ方にバラツキがあるのも事実なので… 本当に悔いのないようやれるだけやり、ダメなときは受け入れる態勢でいたいと思います。

2016/05/06
コメント

かぷちーのさん 手作りでやってくれる委託もあるのですね、契約料はやはり高くなりますよね… 私も委託が入っているところで経験がないのですが、栄養士の現場以外の仕事に専念できるようになるとは聞きます… なんとか折り合いがつくようにしたいです。

2016/05/05
コメント

あさっとさん アドバイスありがとうございます。 上司達は委託にしたいのか、直営を続けたいのか脅しのように感じていますので正直よく分かりません… 上司が決めることには従いますが、直営を続けるための努力は無駄に終わってしまうのでしょうか…? 法的保証はどのように確保したら良いのでしょうか?無知ですみません。

2016/05/05
コメント

ツルキチさん アドバイスありがとうございます。 ほんとにみんなで取り組んでいくという姿勢がないので私も納得できません。 努力を認めてもらえないのであれば委託になっても仕方がないとは思います… 確かに委託のデメリット、直営のメリットを資料にするのは良いですね、口頭で説明してもなかなか伝わらないので…資料作成してみようと思います。

2016/05/05
コメント

いるかとライオンさん アドバイスありがとうございます。 やはりどこの施設でも少なからず職員からの苦情はあるのですね… 本当に予算、時間は限られているので、どこかで削るしかないですよね…もう少し上司達に協力をお願いしたいです。

2016/05/05
コメント

かぷちーのさん アドバイスありがとうございます。 確かにそうなのかもしれません。しかし利用者からは、いつもごはん美味しいと言って頂いていますし、残菜量も少ないです。そのため施設として不適切な食事を提供しているとは思っていません。 3について、私も委託だと冷凍品、既製品ますます増えるのでは?と上司に話しましたが、手作りでやっている委託もあるかもしれない、など意見は平行線のままです… プロに業務委託にしましょうというのは上司達に委託にしたいと言うという意味でしょうか…?

2016/05/05
コメント

mukuさん アドバイスありがとうございます。 以前にも相談にのって頂き感謝しております。 そう、人間関係に関連してこのような事態になっているのだと感じています。 苦情は全て職員からです。利用者は知的障害をもってみえるかたもおり、一人一人意見を聞くのは難しいですが、自立しているかたからはよくいつもごはんおいしかった、と声をかけて下さります。 納得してもらえないのは、魚の理由を話しても骨は調理員が一つ一つしっかり見て抜けばいい、など現場の状況と一致しないことを言われたりします…正直なところ調理員のトップも施設の食事を批判、粗探しをし上司に報告しているため、上司も悪い味方へと洗脳されてしまっているような状況です。 私もですが、他の職員も他施設の食事状況を知らない人がほとんどです。だから文句は出ますが、こうしたらいいのでは?など具体的な案は出てきません。 会議でも同じ状況で、ほぼ苦情しか出てこないのでやっている意味が分からなくなってきました。 私は施設でこれからも直営で利用者さんもおいしいと言ってくれている食事を出していきたいです。そのために努力しているつもりですが、それでも委託を上が決断するなら従うしかないかなと思いますが…

2016/05/05
コメント

ストックさん アドバイスありがとうございます。 本当に多数決では負けている状態ですね… 委託会社には実際に1社来てもらいプレゼンしてもらいました。しかし、ふーん…という感じで、良いとも悪いとも話はまとまりませんでした。近隣の施設に見学はぜひさせて頂きたいです。しかし、上司達の要求がかなり高いので、それ以上のことを求められそうです…

2016/05/04
コメント

はるさん アドバイスありがとうございます。 そうですね、できる方法を考えます。と伝えるようにします。 私は普段事務所で仕事をしており、受付、電話応対などもしなければいけないため、ずっと調理場に入るのは難しい状況です。(調理場が忙しいときは手伝いに入りますが)ここ数年で仕事も増えたのでこなすのに必死で…しかし厨房のことも知らなければいけないですね。本当にデスクワークだと楽してると思っているみたいです。皆に認めてもらうにはまだまだ努力が足りないと改めて思いました。

2016/03/14
コメント

ぱりっこさん アドバイスありがとうございます。 普段指図しているつもりはないのですが、気づかないうちにそういう口調になっているのでしょうか… 調理場の皆さんに聞くと、栄養士が決めてくれればいいと言われ、決定事項を伝えるとやりたくない、聞いてないと言われるという悪循環を今まで繰り返してきました。皆さんと話し合って決めることができたときもありますが… 難題は介護士側の問題を食事にこじつけて押しつけられてしまう感じです。依頼してきたほうは1度伝えたらもうあとは知らない…っていう感じです。このまま何でも屋になってしまうのではと不安になってしまって…

2016/03/14
コメント

ツルキチさん アドバイスありがとうございます。 周りに少しでも味方が増えたら嬉しいですが、まだまだ時間がかかりそうです。栄養士は孤独だと日々感じています。 やはり経験を積み、実力をつけるしかないですね。

2016/03/13
コメント

mukuさん アドバイスありがとうございます。 私なりにできない理由を伝えていますが、なかなか納得してもらえなくて… 確かに普段から他職種とあまり関わりが持てていません…それも誤解を招く原因になっているかもしれません。 厨房に持ち帰っても調理員トップがやりたくない、栄養士がやれば?と返されることが多々あります。もっとコミュニケーションをとりたいですが年上の方達と話す難しさを日々感じています。しっかりと納得してもらえるような意見を返せるようにしなくてはいけないですね。

2016/03/13
コメント

栄養べあさん アドバイスありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 確かに施設職員が協力して行うことは大切ですね。調理員も不安に思っている方もいるので、しっかり話し合いたいと思います。

2015/12/13
コメント

daimokunさん アドバイスありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 今の施設の調理員は、家族に下痢嘔吐症状があった場合でも、調理業務から外すことになっています。厨房へはできるだけ菌を持ち込まないよう努めているつもりです。施設は障がい者施設であり、利用者の生活の場では目の見えない部分でも汚染が心配です。 しかし今の施設の状態では、今後掃除に参加せざるを得ない状況になりそうです…そうなったときは他の皆様がおっしゃっているように、身なりを整える、手洗いなど気をつけていきたいです。

2015/12/05
コメント

カプチーノさん アドバイスありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 今の施設は側溝掃除も調理職員がしています。直営だと特にハッキリと線引きするのは難しいのかもしれませんね…もし大掃除に参加することになったら、服装に気をつけて参加してもらうようにします。

2015/12/05
コメント

なな眼さん アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 感染症の利用者がいないことは大前提ですが、菌保有者がもしいたら…と心配になってしまいました。しかしかんがえすぎたらキリがないですよね…服装や手洗いに気をつけてもらいたいと思います。

2015/11/21
コメント

とんとんさん アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 事情があり、調理員の方を調理業務から外すのは難しいかもしれないですが、掃除を行うことになった場合は服装や履物、手洗いに気をつけてもらうよう伝えたいと思います。

2015/11/21
コメント

おかちゃんさん アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 調理員の方が掃除に入った場合、調理業務を行わないのは、より安全ですね。私の職場では色々事情があり、難しいかもしれないですが、できる方法を考えたいと思います。

2015/11/19
コメント

いるかとライオンさん アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはり直営の施設では、職員総出で掃除に参加されるのですね。まだ決定ではないですが、もし掃除に参加するときには身なりを整えてもらうよう対応したいと思います。

2015/11/19
コメント

ko1さん アドバイスありがとうございます。 自分の経験になると思って、乗り越えていくしかないですよね、うまく対処できるよう努力します。

2015/08/29
コメント

sysoさん アドバイスありがとうございます。 そうですね、細かいところまで気にしすぎることも良くないですね…悩んでいる時間も本当にもったいないと思います。前向きに仕事に取り組めるよう努めていきたいです。

2015/08/25
コメント

ピロリンさん アドバイスありがとうございます。 調理の方には指示だけでなく、感謝の気持ちを言葉にして伝えることも大切ですね…自分の経験のために努力していきたいと思います。

2015/08/21
コメント

よあきさん アドバイスありがとうございます。 そうですね、相手に求めてばかりはいけないですね…なかなか認めてもらえずしんどいことも事実ですが、めげずに努力を続けます。

2015/08/21
コメント

ベティ子さん アドバイスありがとうございます。 確かに調理の方は私より人生経験豊富であり、見習わなければいけないところも沢山ありますね…つい日々のことで精いっぱいになってしまうことがありますが、責任者として恥じない行動を心がけなければいけないですね。

2015/08/21
コメント

ハムすけさん アドバイスありがとうございます。 やはり調理ができる栄養士は強みですね。私は現場経験も浅く調理面もまだまだ勉強不足です。現場が忙しいときは私もフォローに入りますが、調理の方はプライドがあり栄養士に調理をやってもらいたくないという思いが強いみたいです… 食札は確かに調理の方が見やすいほうが良いですよね…今でのルールでは食札は調理員は勝手に変えないと決まっていたので、そのルールが崩れたことにショックを受けました。しかし今ではもっと言い方に気をつけるべきだとも思っています。

2015/08/21
コメント

ぱりっこさん アドバイスありがとうございます。 自分では強気に出ているつもりはないのですが、そう捉えられているのかもしれません。一歩引かなければいけないときもあると分かっていますが、今までのルールも守らず手を抜いているところがあり、本当にどう伝えたらいいか…悩む日々です。

2015/08/19
コメント

ゆっちゃむx3xさん アドバイスありがとうございます。 本当に調理員の方に学ぶことはたくさんあり、私も努力不足なのは自覚しています。冷静に考えてみるのも大切ですね。いざ調理員の方と話していると、私も強く言える性格ではないし、その場ではかなり焦ってしまって…うまく調理員の方とコミュニケーションが取れるようになりたいです。

2015/08/19
コメント

はるさん アドバイスありがとうございます。 とにかく動く…その姿勢心がけたいです。しかし必要以上に手を出し今では私かやって当たり前になっていることがあるので…対応が本当に難しいです。

2015/08/19
コメント

sakoさん アドバイスありがとうございます。 すみません。あまりにも精神的にいっぱいいっぱいになり乱文になってしまいました。いつも指示する際上から目線にならないように、これは入職時からずっと努めてきました。現に約一年くらい前はここまで風当たりが強くはなかったです。食札に関しては調理員が書かないとずっとルールで決まっていたことです。しかも調理員のトップの方の指示で書き換えられたことが分かり、ショックでした。

2015/08/19
コメント

daimokunさん アドバイスありがとうございます。 トップの方は理由を聞いても、私がやればいい、皆そう思ってるから…と大体言われてしまいます…納得できないことが多々あります。

2015/08/19

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

nakoo

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]