難しい問題

回答:7件閲覧数:3462
2016/05/04 21:55:31

いつも参考にさせて頂いています。
今私の職場の施設は直営で給食業務を行っています。しかし一年前から、委託に変わるかもと話が持ち上がり毎月会議をし、話合っています。会議も毎度メニューについての苦情が出ている状態で、毎度会議に出るのが辛くなってしまいます。もちろん、意見を頂けるのはありがたいですが、高齢者が多い施設なので、野菜をやわらかく煮ていることをやわらかすぎる、など今まで何十年利用者を守ってきた食形態の批評などがあり、どうして?と思ってしまうことがあります。
委託を上司が検討し始めた理由は、
1.調理員が病気等で急な欠勤になった場合にすぐに人材が補充できないこと
2.人件費、コスト削減
3.直営で給食業務を行っているにも関わらず、冷凍品や既製品を多用している、献立もマンネリ化、やわらか食をやれていない
等の理由からです。
1.2については、分かりますが、3については偏見があるように思えます。既製品はできるだけ使わず、手作りを心がけていますし、冷凍品は骨なしの魚を使っているだけでも理解してもらえません。価格、衛生面、安全性を考え、何年も前から使用しています。カジキなど、生のものを使用することもあります。しかし私がこのことを説明しても納得してもらえず…そして何故今になって言われるようになったのか分かりません。献立も毎月新しいメニューを入れたり、今までやっていなかった手作りデザートを私が作って提供するなどしています。
しかし一年経った今でも委託の話が消えず、このまま委託になってもいいのか?と脅しのように言われます…他にどうしたら良いでしょうか?と聞いてもそれは自分たちで考えてと言い、丸投げ状態です。しかも会議の議題もこれから自分で決めるよう言われました…私がこの話を持ち出した訳ではないのに…
調理員のかたは他人事のような感じで、何か新しい取り組みをしようとか、頑張ろうとか声は上がらず、何も変わらない様子です。
やわらか食も取り入れたいですが、今の人数体制で提供するのはかなり難しく、なかなか良い案が思い浮かびません。(もちろん既製品のものを使うのはNGです…)
上司達に納得してもらうにはどうしたら良いでしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願い致します。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。