よんしまいさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

畑違いだなんて、とんでもないです。本当に連携していくことができればいいですが、まだまだ浸透していませんよね。 以前いた職場の地域栄養士会では頻繁に病院栄養士との勉強会があり、給食の形態を持ち寄り、嚥下コードに当てはめたり熱心でしたが、転職して市が変わるとパッタリなくなりました。 これから、活発に交流できればいいなと思います。

2020/12/18
コメント

栄養士の立ち位置は微妙なところが多いですよね。施設長の考え方、捉え方次第というか。。これで変わればいいですね。

2020/12/18
コメント

ありがとうございます。 改正案がどうなるか、、勉強していきたいと思います。

2020/12/18
コメント

こんばんは。 ほんとにいろんなクレームがあり、書ききれないのですが(笑) へっ?と思ったのは、皆様にお出しする施設からのお知らせの文字を14ポイントに変更して、ゴシック体を明朝体にしてと。その方が見易いらしいです。 そういえば、先日の苦情も明朝体で打ってこられたなー。 ほんとうに、個人的なケアを望まれるのなら、うちではないと思うので、他に行ってもらえたら楽なのに。。 はるさん、ありがとうございます。 同じ職種の方に聞いてもらえて、気持ちスッキリしました。

2020/07/30
コメント

ツルキチさん ご返答ありがとうございます。  施設で介助がしやすいから、体重軽めにといわれる介護士さんも過去何人かいて、勝手に食事量を調節していた・・ということはありますが、現在は全くありません。  私は入所されるとき、家族から体形の変化や特徴をお聞きします。 ずっと痩せてきた人に、なんとしても標準体重に持っていくというのは違うと思うからです。また、逆も然り。。最近あの入居者さん太ったと主観でものをいわれる介護士さんには、標準体重域を引いたグラフを一緒に確認するようにしています。  まさに、外の先生が指示書を、しかも施設負担になることを、根拠もないまま、持ってこられることに違和感を感じます。  家族はコロナの影響で施設に入れない、体重が落ちてきて、施設がほったらかしにしているといいますが、実際は手をかえ品をかえ、人を変え、、温めたり食べやすく刻んだり。。 しかし、何をしても手で払い、口をふさぎ、つねったり引っかかれたり。食器を投げられます。(うちは陶器なのに・・・) でも、97歳の方です。食事が減ってくるのは自然でもあり、家族がお菓子を毎日提供するように、介護士に事細かに指示されるので、お腹も膨れるのだと思います。   ツルキチさんのおっしゃる通り、上司のお考えも知りたく、直接事の次第を報告しました。上司も言いなりになる必要はないとおっしゃったので、今後は退所をしていただくことも視野に入れて話し合いを持っていくことになりそうです。でも、その前に施設の全職種の共通認識が必要ですね。徐々に要求がエスカレートしてきていることに、麻痺していたという介護士もいましたから。。  お話聞いてくれてありがとうございました。とても参考になりました。

2020/07/28
コメント

はるさん、ご意見ありがとうございます。 まさに、伝えることの難しさを痛感しています。心理学やカウンセリング技法、、本当に必要だと思います。しっかり勉強していこうと思います。 すべてを書ききれないのですが、今回家族の怒りは栄養補給として、施設負担のものを希望しているのに、うちの施設の看護師から、外の先生に相談したところ、エンシュアHiに変わっていたことに怒っています。エンシュアHiは自分の健康保険から出されるからです。それから、分量を減らしたのも私ではなく、外の先生がエンシュアHiに変更したときに、カロリーオーバーになるから、今、昼に提供している栄養補助食品の提供はいらないとおっしゃり、昼のゼリーは外しました。  明日からエンシュアHiに変更になり、ゼリーの提供も医師の判断で中止になると家族にお話もしましたが、どうしたことか、全く聞いていないと言い張ります。  一昨日、また家族がきて、エンシュアHiに変更していた指示書をまた、施設負担の栄養補助食品(ゼリー)を一日3食に変更するよう、医師に書いてきてもらっています。  私にすれば、6月に家族とお話をし、昼にゼリーの栄養補助食品をつけて様子を見ていきましょうと話していたにも関わらず、外の先生に一日3食付けるように、指示書を書いてもらってきたことに違和感を覚えます。百歩譲って、昼・夕は提供したとしても、朝はほぼ全量摂取されておられるので、必要がないと思うことと、そのゼリーを以前入院して体重が落ちて帰ってきたときに一日3食お出ししたことがありますが、それだけ食べて、お食事をますます食べられなくなったこと、また、体重が増加し、BMI25をオーバーしても家族が栄養補助食品の提供をやめるのを渋り、一年近く必要ないのに提供することになりました。今でも、中性脂肪がとても高いのに、コーヒー牛乳を毎食200ml飲ませるようにと介護士指示し、飲ませていないと怒りだすので、エンシュアで代用して栄養補給するほうがいいと思うのですが、お話してもエンシュアHiはとにかく拒否されてます。   今日もこられて、体重50キロになったら、朝のゼリーはやめて52キロになったら全部外してもいいと、栄養計画をたててこられました。 一度受け止めると要求がエスカレートする・・・そんな感じです。 利用者の利益になることは進んでしますが、家族の言いなりにはなれません。 長文で申し訳ありません。

2020/07/28
コメント

本日も家族がこられて、持論の展開をされてました。 ここにすべてを書くことは難しいですが、栄養士の存在を重視していないと思います。 他の方も書かれていますが、家族はご自身が一番わかっていると思われています。でも、栄養士として、数値などをみてアドバイスしていくのが仕事と考えますが、中性脂肪の話をだしたら、医者みたいな物言いをするなと怒鳴られました。 必要であれば、施設持ちであろうと、提供する考えはありますが、家族の意向だけで動くものではないと考え、すんなり受け入れるわけにはまいりません。 エンシュアは健康保険で自分持ち。でも、施設の栄養補助食品は施設持ちで懐が痛まないから。。 決めつけていると思われると困りますが、他部署とも金銭面でとにかく細かいことを言われるので、そういう考えの方と、判断しています。

2020/07/28
コメント

ご回答ありがとうございます。 計画書は同意をいただくまで、根拠を述べながら説明させていただいて、都度サインをいただいていました。その過程でも、体重がオーバーしていても、家族は栄養補助食品を減らしていくことをしぶり、一年かかり、骨が折れたこともあります。そのため、安易に栄養補助食品をつけることを懸念しています。今も、BMI26の時点の体重から5㎏落ちたと騒いでいます。 家族の目標はその時点の体重に戻すことです。  医師からエンシュアの処方がでて、栄養補給とともに、コーヒー牛乳の過剰摂取を避けられるため、よかったと思ったのですが、家族からエンシュアは許さないといわれます。根拠は健康保険を使うからとのことです。  計画書は家族の意向をすべてのむものないと思います。 が、この家族は自分の思い通りに計画書を立てないと怒り出します。 そもそも、その医師との連絡すら、家族に断られます。 あついよぐみさんは、家族が望めば、栄養補助食品をつけるべきと思いますか? 栄養以外のことでもクレームが多い家族ですので、話し合いは何度も持ちましたが、平行線です。

2020/07/28
コメント

コメントありがとうございます。 そうですよね話の持っていき方が大切ですよね。冷静になれました。 時間をかけて、連携がとれるように頑張ります。 ありがとうございました。

2018/09/02
コメント

返信ありがとうございます。

2018/08/31
コメント

600キロカロリーですか、、。 体重維持されてるのですね。 ちなみに、塩分はどうされてますか? 計算してますか?それとも、医師の指示ですか? 質問ばかりですみません。

2018/08/30
コメント

まくまさま わかります。 私も、いきなり怒鳴られてから、お腹下してます(-_-;) 明日多分お呼び出しがあるだろう、とのことなので、その時何を言われるかで決めようと思います。 栄養士以外、自分に何ができるだろうか、、、あぁ胃痛が、、。

2018/03/05
コメント

はるさま 手取りは30万に程遠いので、我慢する必要ないですね~(笑) それでも、前職場よりはもらえるハズでしたぁ~⤵️

2018/03/05
コメント

そうですよね。 早めがいいですよね。 今年監査の年なだけに、しっかり引き継ぎをしてもらわないとと、意気込んでいたんですが、残念(>_<)です。

2018/03/05
コメント

コメントありがとうございます。 まだ、行きはじめて5日ほどしかたってませんが、取り巻きが逐一報告してるみたいです。 今の栄養士さんが嫌われたきっかけも、聞けばとるに足らないことで、いつ地雷を踏むかどきどきです。 正社員には、前の職場の有給がなくなり次第なので、二週間後ぐらいに社会保険の切り替えを行う予定です。 ボーナスを待たずに辞めた職員も何人かいたらしく、相当きびしいですよね。トホホです

2018/03/05
コメント

ありがとうございます。 正社員になる予定です。今辞退したら、苛められている栄養士さんの退職が延びるので 申し訳ない気もして、、、

2018/03/05
コメント

コメントありがとうございます。 そうですね。医師がきちんとした指示を出さずナースが決めてる現状です。 意見はしますが、通りません。

2016/07/05
コメント

皆さま、コメント寄せて頂きありがとうございます。 休み明けで、詳しい経緯がわからず、明日看護師長に聞きたいと思います。 実はそのご利用者は食が細く、たぶん多少の糖分は大丈夫だろうとの考えからきたと思うのですが、飲み物の糖分で、血糖値があがり、食がより進まなく可能性があることを強調して反対しようと思います。 何より、栄養士抜きでこういうことを決める体制がはがゆいです。 もっと意見を聞いてもらえるよう、頑張ります!

2016/04/04

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

よんしまい

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保育園・幼稚園 その他
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]