福祉施設で働いてきましたが、あまりの残業の多さに疲弊。仕事は好きでしたが、少しでも近くのところにと、転職が叶いました。
長年働いている人も多いときき、決めましたが、実際は違いました。施設長と事務長に気に入られた人は長いけど、嫌われたらおしまい。辞めていきます。
少しおしゃべりしただけで、引き継ぎしないで話してばかりなら、家で休んどけばとどなられ、辞めていく栄養士に、監査で引っかかったら、あんたに請求するからなと、脅して有給消化を阻止しています。
いまなら、まだ正社員ではありません。
辞めておくべきか悩みます。
ただ、家計を担っているので、我慢が必要か、でも精神的に持つか、、。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
46
0
0
3時間前
807
2
5
2025/07/09
2486
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1019
1
0
2025/06/26
ランキング
807
2
5
2025/07/09
46
0
0
3時間前