Harumiちゃんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

病院の栄養士ですが監査への対策対応は共通。まず、修正テープは厨房から撤去しないとだめです。書き間違えたら線を引き書き直す習慣は必須。後で都合がよいように書き直したと疑われないためです。そして、指摘事項があったら改善すること。もし食中毒や施設の問題でガス・電気が止まったりインシデントアクシデントが起きたとき、日頃から指摘事項の改善をしていれば、保健所の評価はあがり協力的に対応してくれる。もしも・・・のために日頃から対策が必要と調理師だけでなく経営者にも話した方が良い。私の地域は病院同士で保健所等監査の情報を共有し相談し合っています。地域の栄養士さんと話をすると一人で悩まないで済みますよ。

2017/12/16
回答

中学生、高校生には職場体験で、看護学生の授業、看護師や研修医など他職種へのオリエンでよく話をします。共通して伝えることは、多職種の連携についてです。1つの職種だけでは良い仕事ができないことを例えば看護師や医師、言語聴覚士や理学療法士など具体的にどう関わったことで患者さんにこういう風にプラスになった、と話します。目立たないけれど、栄養士は医師や看護師を支えていることを強調します。また、体験先を病院に選んだ理由を聞きだすことで生徒さん同士も話が弾むし、聞いていて興味深いです。どの職業につくかわかりませんが、栄養士の存在をアピールするチャンスです。フードモデルは高いのでうちの病院では少ししか買えないので、いろいろな市販食品の空き袋(我が家で食べたもの)を代わりに使っていますが、成分表を見ながら「カロリー高!」とか「こんなに脂肪入っているの?」と生徒さんは盛り上がっています。ご自分が栄養士になったきっかけや病院を選んだ理由を話すとよいですよ。こうでなきゃ、と構えずに自分の言葉で話をすればよいと思います。

2016/08/26
回答

ふわりさんと同じ、ヘナを使っています。正確にはヘナに木藍(もくらん)が入っているタイプ。黒い髪が十分ある人にお勧め。白髪はオレンジ色に染まりますが、黒い髪の部分ががより黒々してくるのでオレンジに染まった白髪が目立ちません。但し、化学薬品が一切入っていないので染める力は弱いので、最初は1週間に1回を2回、その後は10日~2週間に1回。長所は化学薬品ではないので刺激が少ないことと頭皮の脂肪がきれいに摂れるので抜け毛が減る!ことですが、弱点はパーマがかかりにくくなるのでウェーブが弱くなります。了解の上、お試しを。ヘナ+木藍をぬるま湯で溶かした泥状を髪に塗り付け90分待ちます。100gで1500円ですが私は400gお徳用4500円を買います。ショートヘアーなので1回40gくらい使います。

2016/07/04
回答

若くて可能性がある故に悩みますね。医者だが食事や栄養に関心を持ち料理をする人、管理栄養士だが仕事をしながら大学で学び論文を書いて医学博士を持つ人。経済的に余裕があり勉強することが許されるなら医学部に入りなおすも良いですが、それが無理なら、このまま卒業してまず管理栄養士を取得し、その後、医学部に入学するのはどうですか? 1つ資格を持っておくと後で役に立つかも。今、活躍している著名な管理栄養士の方々は、いろいろ勉強されていて医学や看護の知識も豊富。そういう管理栄養士もいますよ。疾患そのものの治療なら医師、食生活や栄養との関わりで治療するなら管理栄養士かな。なんて思いました。

2016/07/02
回答

管理栄養士の資格をとるなら、病院給食にかかわっていることが大きな刺激。つまり現在の病院給食という勤務先を変えないで頑張る方が良いのではないかな? また、もし変わってしまったら新しい仕事を覚えることで精いっぱい、勉強する時間や精神的余裕がなくなってしまうかも。私の勤務する病院でも働きなが30歳過ぎてから2回目の受験で合格した後輩がいます。今のお仕事を頑張りながら受験されてはどうかな?と思います。  今の若い栄養士さんたちは子どもの頃から合理的な勉強や時間や過ごし方をしてきたから、常により良い条件を見つけることに奔走し、落ち着いて何かに向き合うことに不安を感じてしまうのかな? 最後は情熱、何度でもあきらめずに頑張ればいいのだと自分に言い聞かせ、部屋の掃除を忘れるくらい必死に勉強してみて!きっと合格できるよ。栄養士会に入って講習会(管理栄養士対策も含め)に参加し、そこで出会った管理栄養士に合格体験談を聞くといいですよ。

2016/06/20
回答

お相手が20歳も上ということは、あなたと同世代の人より収入面では安定しているのかもしれませんね。夫の扶養の範囲で働けばよいのであれば専業主婦で子育て中に栄養士会の生涯研修で勉強をして力をつけておくとよいでしょう。栄養士会の先輩方と仲良くして、仕事したい!と意欲を見せておくと、就職情報をくれます。パートでも、自治体での嘱託栄養士なら赤ちゃん健診や健康教室の仕事、看護協会や損保会社のメタボ健診のフォロー等があり、収入は日当ですが栄養士らしい、やりがいはあります。私は50代なのであなたとは時代が違うかもしれませんが、出産して専業主婦10年後、パートで嘱託栄養士を5年、そして念願の病院に再就職しました。その間、栄養士会の研修はしっかり出て話についていけるようにしておきました。ブランク合ったけど、その病院でずっと働いていた栄養士より、以外にも病態に詳しいことに驚き。離職しても、勉強頑張って栄養士の先輩とたくさん知り合いになっておけば、それなりの道が開けるかもしれません。

2016/06/04
回答

アレルギー食を出している病院栄養士です。アレルギーの指示が出たとき、どこまで対応するかの決め手は、小麦粉や卵など、除去指示の食材を「つなぎ」に使う程度ならOKなのか、だしのように汁に溶け出す程度でもダメなのか。必ず聞き取りに行きます。医師は完全除去と指示してくるが、聞き取りすると家では卵をハンバーグのつなぎに使っていたとか、はんぺんを食べさせていたとか、実態は様々です。市販の食品で生産ラインまで別という徹底した除去が必要、つなぎ程度の少量は問題ないとか、具体的に 説明するとよいのではないでしょうか。その辺が分からないと食事を提供する方は、責任問題から、一切関わらない、つまり持参してというのかもしれません。  また、代替食品は大豆製品が多いです。カルシウムも多いし便利です。

2016/06/04
回答

製薬メーカーが出している小冊子に控えるようにと書いてあるから、青菜や海藻まで食べてはいけないと思ってしまうのです。薬剤師が持っているので見せてもらうとよいですよ。私の勤務先の病院では薬剤科の方で「禁止は納豆、青汁、クロレラ。青菜やブロッコリー、海藻等は丼一杯食べるような極端な食べ方をしなければ食べてよい」と方針を作ってくれ、病院全体で確認しています。同じように降圧剤とグレープフルーツでも、濃縮されているのでジュースは禁止だがデザートで1/2個食べる程度なら問題ない」として給食で提供しています。でも、いろいろややこしいのでグレープフルーツジュースは使っていませんが。手引書が正しいとは限らないので、自分の施設において検討していけばよいと思います。他の病院栄養士と情報交換して答えが見つかることも多いので、栄養士会に入って情報を得るとよいと思います。

2016/03/25
回答

合格おめでとうございます。頑張りましたね。さて、栄養士会のことですが、地元の栄養士会に入会すると日本栄養士会にも入会することになります。仕事や子育てで忙しいと生涯研修にも参加できなくて年会費が無駄に感じるときもあると思います。そういう思いが強いときは、自分の生活が落ち着いてからでもよいと思いますが、さらに上の専門栄養士の資格を取りたいときは入会して生涯研修を受講すると有利なことが多いです。栄養士の地位向上のために栄養士会があるので、若い方たちにも是非入会して頂きたいと思っています。単なる知識は雑誌などから得ることができますが、栄養士会の研修会で出会った先輩栄養士からの情報は雑誌からは得られない具体的なことが多いので栄養士が一人しかいない職場の場合、相談できる良い機会ですよ。転職に有利な情報を得る機会でもあります。迷っているのであれば入会してみては?

2015/09/25

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

Harumiちゃん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福島県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 社員食堂・外食 保健所・行政機関 フリーランス・自宅
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]