皆さん日々の業務お疲れ様です。
久々にちょっと、投稿してみました。
私は、特養(ユニット型)で施設側の栄養士として勤務しています。
厨房は委託が入っています。
昨日、敬老会のお膳を提供したのですが、
そのお重は、少し大きめで普段使用しているものとは違うもので、蓋をして積むとちょっとツルツルしていて、不安定なものでした。
配るときに、汁椀、茶碗蒸し、フルーツそしてお重と配るのですが、最初のユニットで調理員さんが3つもお重を落としてしまって・・・
お重は、ケースに入れることなく、そのままを4段も台車に積んでありました。
ゆっくり台車を押すわけでもなく、普通に持ってきてたし・・・
そのあとは、配るのに必死で記録用の写真も撮れず・・・
なんか早めに来て準備した自分はなんだったのかと悲しくなりました。
調理員さんからはすみませんとは言われましたが、そのあとは疲れたとかそういった類の言葉しか言われず、腸が煮えくり返りそうでした。
かといって、責めるわけにもいかないし・・・
なんかやるせない気持ちでいっぱいな
今日この頃ですが、1日仕事頑張ります!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
58
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01
294
1
4
2025/04/01
621
3
1
2025/03/30
1589
6
16
2025/03/30
2241
5
3
2025/03/27
ランキング
1589
6
16
2025/03/30
294
1
4
2025/04/01
2241
5
3
2025/03/27
621
3
1
2025/03/30
58
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01