初めて投稿します。
さっそくですが、皆さんに質問です
クリニックで糖尿病の栄養指導を中心に働いています。
今度、薬剤師(糖尿病療養指導士)へ30分程度の講演を依頼されました。
今、そのスライド作りに励んでいるところですが
テーマは外食の摂り方について、薬剤師さんが患者さんへアドバイスする時に
役立つような話ということなんですが・・・。
今のところ、1型、2型、腎症などと分けて作ろうと思っています。
外食のコントロールとなると、「残す」ことが大前提だったり、
言うのは簡単だけど、実践は難しかったり
そこで、みなさんがいつも指導していらっしゃるアドバイスや、
患者さんがこんな工夫をしたら、外食続きでもコントロールできた!
などなど、とっておきの方法がありましたら、
経験豊富な皆さんに、教えていただきたく書き込みをしました。
どうぞ宜しくお願い致します!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
628
2
0
2022/09/02
969
0
0
2022/08/21
1704
1
0
2022/03/27
1131
1
2
2022/03/26
1411
3
1
2022/01/30
1319
0
0
2022/01/29