発展途上国における栄養指導にとても関心があり投稿させていただきました。
現在食物栄養学科に通っている大学3年生です。
将来は管理栄養士になりたいと思っています。
栄養指導のスキルを磨くために、大学を休学して海外ボランティアで発展途上国での栄養指導をしたいと考えています。
もともと、海外ボランティアに興味があったのと、大学生のうちにさまざまな経験をしてスキルを磨きたいと思い海外ボランティアを考え始めました。
しかし、まだ管理栄養士の資格がないため実際に栄養指導ができるか不安です。
現在海外ボランティアをしている管理栄養士の方はいませんか?
また、管理栄養士が実際に関わっている海外ボランィアを知りませんか?
ご回答いただけますよう、よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
639
3
2
2025/07/08
860
5
12
2025/07/07
1388
8
9
2025/07/04
1408
3
11
2025/07/03
1281
3
3
2025/06/27
2796
6
13
2025/06/24
ランキング
860
5
12
2025/07/07
1408
3
11
2025/07/03
1388
8
9
2025/07/04
639
3
2
2025/07/08